
本日、上記タイトルのパート募集に応募しました。
9時~17時まで、週2回だけの勤務です。
このような仕事って、経験がないのですが、
経験のある方、どんな感じなのでしょうか。
ひたすら値札をつけていくのでしょうか。
手首が痛くなったりしますか?
納品書を見て、商品を揃えるといわれましたが、
この辺は、力仕事になるのでしょうか。
扱っているものが、手袋や軍手などのようで、
軽いのかと思っているのですが。
また、このような作業を7時間も行っているというのはどのような間隔なのでしょうか。時間が経つのがとても遅いのでしょうか。
その現場は、冷暖房のないところということで、
それに関してもかなり覚悟がいりそうです。
隣にある休憩所で水分補給を行っていいということですが。
何か他にも、このような仕事の経験者の方やご存知の方は、情報を教えていただけますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分 卸問屋ではないでしょうか?卸す先から注文を
受けて、その注文通りに商品を揃える・・・というような
事だと思います。値付けは、入荷したときにするもの
ですから量にもよるでしょうが、さほど大変ではないと
思います。逆に荷出しの方が、大変だと思いますよ。
空調機器がないと言う事は、商品倉庫でしょうから、今の
時期なら、きっと汗だくになること間違いはないでしょう
!ただ、商品自体が重いものではないと言う事で多少は
楽かもしれませんがね・・・参考まで。。
ありがとうございました。
実は今日連絡があって、顔合わせということで
会社に行ってきました。
おっしゃるとおり、倉庫で、注文書を見ながら、品物をそろえていく・・という仕事です。
空調機のない、その現場をこの暑いさなかに見せていただきました。
サウナ・・でした(-_-;)
でも、採用されたら、痩せられると思ってがんばりたいと思います
No.2
- 回答日時:
パソコン部品のピッキングのバイトをしたことがあります。
そのときの勤務体系は
9:00~10:15
--休憩--
10:30~12:00
--昼休--
13:00~15:15
--休憩--
15:30~18:00
(18:00以降は終わるまで)
重い物は男性でした。女性は軽い物、ただ、量は多かったです。
検品の作業もありましたが、一日中座っての作業でした。
別倉庫へ探しに行くのはベテランの仕事でした。
17:00以降は出庫量が増えて、倉庫内を走り回っていました。
冷暖房完備でしたが、広い倉庫でしたのであまり意味は無かったです。
作業服を着ていたので夏は暑かったです。
ペットボトルを隠して持っている人も居ました。
経験談ありがとうございます。
実は連絡がきて、今日現場を見に行ってきました。
男性とペアを組んで、出庫作業、荷物の揃えなどをやるみたいです。
暑い倉庫内での仕事ですが、
休憩もあるようだし、
痩せるため・・とプラス志向でがんばりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 派遣社員・契約社員 派遣会社と派遣社員のやる気のなさ 6 2023/04/02 10:36
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
払出
-
倉庫業変な人多いっす、なんで...
-
倉庫の人ってなんで他の人より...
-
倉庫内作業で空調設備がないと ...
-
異種用途区画について
-
食品を保管する倉庫のほうが工...
-
ピッキングの仕事ってタバコ吸...
-
賞味期限が2年過ぎた発芽玄米の...
-
コレ解る方! 漢字の「作」を使...
-
確かに大手の誰でも知ってる倉...
-
我が家と隣家との間に倉庫を建...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
名刺で、事務所と倉庫をかっこ...
-
派遣物流倉庫厳しいんですがし...
-
貸倉庫の1日レンタルできますか?
-
今度 倉庫内軽作業のバイトに初...
-
数学、算数が得意な方いらっし...
-
マクドナルドでのバーガーの作り方
-
ヤマト運輸での早朝仕分け作業...
-
大学生の友達でよく、夏休みと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払出
-
倉庫の人ってなんで他の人より...
-
賞味期限が2年過ぎた発芽玄米の...
-
倉庫業変な人多いっす、なんで...
-
倉庫内作業で空調設備がないと ...
-
将来、物流センター(倉庫)の仕...
-
衣類・本はベランダに置けるか
-
異種用途区画について
-
玄米のまま放置
-
ZOZOTOWNの倉庫内のアルバイト...
-
今度 倉庫内軽作業のバイトに初...
-
名刺で、事務所と倉庫をかっこ...
-
倉庫事業者の建物の法定耐用年数
-
数学、算数が得意な方いらっし...
-
大卒 倉庫作業員 正社員 世間体
-
自宅がこんな感じですが、廃墟...
-
確かに大手の誰でも知ってる倉...
-
高井戸クラブ
-
マイナス20度でも使える接着剤...
-
ドライバー、工場、介護、倉庫...
おすすめ情報