
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
ホームセンターでドレンホースを必要分購入すれば簡単につなぐことができますよ。
ドレンホースは繋ぐ場所が決まっています。
ホースの途中に1メートルごとに「節」の様な箇所がありますので、古いホースをその節の箇所でカットし、新しいホースの節の部分と繋ぐとカチッとはまり込みます。
その後ビニールテープを巻いておけば抜けません。
ただし、古いホースをどこでカットするかは問題。
ドレンホースは配管と一緒に配管テープで巻いてあり、途中から配管とドレンホースが分かれていると思いますが、その分かれ目の直後から劣化しているのであれば、一旦途中まで配管テープをはがし、必要なところまでさかのぼって繋ぎなおす必要があります。
当然、この場合はドレンホースを繋いだ後、再度配管テープを巻きなおす必要がありますので、配管テープの用意も必要になってきます。
配管テープもホームセンターに売っています。
店によっては「非粘着タイプ」と「粘着タイプ」がありますが、粘着タイプの方が扱いやすいでしょう。
No.4
- 回答日時:
ホームセンターに行けばホースをm単位で買う事が出来ます。
エアコンの型によって違う場合もあるかもしれませんが、
室外機の下部の部分に、水が出る場所が取り付けられており、
ビニールテープなどで簡単にホースと接続されているだけので
自分でも交換する事が出来ます。
No.2
- 回答日時:
エアコンホースはAmazonにも売ってますよ。
ホースの交換をしている人が、blogにやり方を載せてました。
良かったら参考にして下さい
http://sitifukuzin.com/blog/?p=29665

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
架橋ポリエチレン管のソケット...
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
掃除機に詰まった靴下をとりた...
-
ブレーキホースの栓は何を?
-
エアコンのホースに穴が開きま...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
パロマ給湯器の黒いバルブのと...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ウインドウォッシャー液 ノズ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
シャワーヘッド近くのホースが膨張
-
掃除機を使ったエアホッケーの...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
架橋ポリエチレン管のソケット...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
ガスホースに引火ってありえま...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
ノーリツのシャワーホースの混...
-
灯油ポンプの修理方法
-
シャワーヘッドが折れました
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
おすすめ情報