電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本を読むことは大切だと最近改めて知り、久しぶりに本を読んでみようかと思っているのですが、どのようなテーマの本を読もうか、わかりません。小説以外の、役に立つ、本を読みたいと思っていて、オススメの本があれば教え欲しいと思っています。
テーマだけでも嬉しいです。

A 回答 (9件)

役に立つ本はありません。

自分がどう役に立てるかです。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

まず図書館で ダヴィンチという ”雑誌”をひらいてみることからはじめてください

「本を読むことは大切だと最近改めて知り、久」の回答画像7
    • good
    • 0

質問者様の興味のあること。



例えば、野球に興味があるなら、野球についての本でも良いし、歴史に興味があるなら歴史小説でも、歴史についての解説書でも何でもいい。
で、その野球についての本で、ある選手が、こういう形で集中力を維持しているんだ、なんていうのが印象に残ったら、心理学とかの方へ興味が向くだろうし、成績の評価方法とかが気になるならセイバーメトリクスとか統計学へと興味が向くだろう。勿論、そのまま野球という競技そのものに詳しくなるんだって悪いことではない。

個人的に、新古書店(ブックオフみたいなところ)の、100円新書コーナーはお勧めできない。
2000年代に入り、「新書ブーム」と呼ばれるブームが来て、ただタイトルだけ面白おかしくして売れた、中身がデタラメな新書が売れ残って100円っていうのが非常に多いので、あまり本を読んでいない人にはお勧めしづらい。
    • good
    • 0

アドラーほか『本を読む本』


アリアドネ『調査のためのインターネット』
イーグルトン『文学とは何か』
澤田昭夫『論文の書き方』
池上彰『世界を変えた10冊の本』
石弘之『名作の中の地球環境史』
マコーミック『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』
フロム『愛するということ』
中尾政之『失敗百選』『続失敗百選』
小笠原喜康『議論のウソ』
飯田泰之『ダメな議論』
C.P.スノー『二つの文化と科学革命』
岩瀬達哉『新聞が面白くない理由』
安冨歩『原発危機と「東大話法」』
谷岡一郎『「社会調査」のウソ』
ダレル・ハフ『統計でウソをつく法』『統計にダマされない法』
上田尚一『統計グラフのウラ・オモテ』
和田秀樹『エビデンス主義』
柳田邦男『事実の読み方』
山本七平『「空気」の研究』
高木仁三郎『原発事故はなぜくりかえすのか』
鈴木博毅『「超」入門失敗の本質』
曽村保信『地政学入門』
加藤尚武『現代倫理学入門』
渡辺照宏『お経の話』
加地伸行『儒教とは何か』
村上宣寛『心理テストはウソでした』
S.J.グールド『人間の測り間違い』
ガードナー『奇妙な論理』
安斎育郎『だます心だまされる心』
リップマン『世論』
デカルト『方法序説』
ヴィーコ『新しい学』
J.S.ミル『大学教育について』
M.ウェーバー『職業としての政治』『職業としての学問』
中島義道『私の嫌いな10の人びと』
斎藤茂太『いばる人の転がし方』
スタウト『良心を持たない人たち』
サイモン『他人を支配したがる人たち』
樋口裕一『頭のいい人、頭の悪い人の話し方』
ディミトリアス『この人はなぜ自分の話ばかりするのか』
    • good
    • 0

興味は、みんな違うため、お薦めは非常に難しいです。


私自身が、本の紹介本を読んで実際に買ってみて、かなり失敗しています。
それでも、良い方法を紹介してみます。
BOOKOFFの108円の新書コーナーがお薦めです。
新書には、基本的に難しい本がありませんし、よくまとめられた本が多いです。
かなり古い新書は問題ですが、棚をよく見ると掘り出しものがありますよ。
10冊買っても1080円とお安いです。
ついでに新書ではないですが、わりと多くの人に受け入れられそうな本を挙げます。

① 桜井章一 岩崎夏海 著 「鮭はここまで約束守ってんのに」
桜井章一さんは、こんな人。

岩崎夏海さんは「もしドラ」の著者です。
この2人の対談集です。

② 桜井章一 よしもとばなな 著 「すこやかな生き方のすすめ」
よしもとばななさんは、有名な作家さんです。

この2冊は、あまり人を選ばない名著です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブックファースト いいアイデアですね!

お礼日時:2017/03/15 00:31

結局何も分かってないじゃん。


テーマなんてなんでもいい、自分が興味を持った本または雑誌を読め。
小説だって充分に役立つぞよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは本屋に行くべきですよね。

お礼日時:2017/03/15 00:32

理科数学好きでしたら、「ニュートン」などの科学雑誌はいかがでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本屋で、一度目を通しておきたいですね。

お礼日時:2017/03/15 00:34

ノンフィクションとかドキュメンタリー類いかがでしょうか。


例えばアメリカ先住民と開拓史とか、ベルリンの壁についてとか、南極探検についてとか。
下手な啓蒙書籍なんか読むよりはよほど役に立つように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歴史興味あります!
だんだんわかって気がしましたよ。

お礼日時:2017/03/15 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!