dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は現在、大学生で、婚約者と同棲生活を送っています。

そんな私は、家事が大の苦手です。
苦手というか、生理的に受け付けません。

それにはちょっとしたトラウマがあります。
それは、幼い頃から家事をして褒められるどころか、
毎回けなされ、罵倒され続けてきたからなんです。

ヤツ(うちの親父を私はこう呼びます。)が「食器洗いにそんなに時間をかけてどうするんだ!?馬鹿か!」と
真顔でいつも言ってくるのです。

そのくせ、やり方を教えるわけでもなく、罵倒して毎回終わります。

そして、ヤツは潔癖症で、母に毎日「こんなところに埃が溜まってるじゃねぇか!何やってんだ、おまえはぁ!」と怒鳴り散らし、暴力をふるっていました。そんな時、母は私や弟に危害を加えさせないために、「はい、はい・・・おっしゃる通りです。」とひれ伏していました。

おそらく、私の家事嫌いはここに由来しているのだと思います。

そして、今、家事嫌いはかなり致命傷で、二人の仲を裂く事態にまで発展しています。

どなたか、家事を楽しくする方法を持っている方にレスしていただけたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

嫌ならやらなければいい。



文句を言う相手がやればいい。

相手がやる事に対し文句を言ったら、
自分も同じだと。

あとは食器洗い機を買うとかね。

月一回、便利屋に掃除してもらうとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともですが・・・お金もないし・・・( ・Д・)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/19 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!