重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本日、もしかしたら速度規制監視の道路を通る際、100㎞いかないぐらいのスピードが出ていた気がするのですが、眩しく光ったりはしませんでした。
少し心配になりバイクでもう一度通りすぎましたが、なんともありませんでした。
すごく気になり不安です。
回答お願いします。
又、50㎞オーバーでしたら一発免取か、免停ですか?
Hシステムとはどのような機械ですか?
Hシステムの場合通知はどのくらいで届きますか?
どうか回答お願いします。

「本日、もしかしたら速度規制監視の道路を通」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 時速95~97kmぐらいのスピードでした。
    動画とかも見させていただいたのですが光ってました。
    不安です

      補足日時:2017/03/17 00:27

A 回答 (7件)

今更、四の五の言っても、もう遅いです。

アウトならアウトです。
これに懲りてゆっくり走りましょう。誰でも飛ばせるようなまっすぐな道を飛ばすことに、それほどの価値はありません。

でもまぁ光ってないようなら大丈夫ではないかと思いますが。
    • good
    • 1

オービスは必ず光ります。


光らない時は、カメラが作動していません。
高速道路では、100kmの規制の道路の場合、130km未満でオービスが作動すると、運転者講習会で、指導の警官から、聴いた話しです。
参考にして下さい。
    • good
    • 2

ちなみに最近のHシステムだと赤く光りません


昔は赤い光で撮影していましたが、今は真っ暗でも撮影できるカメラですから
ただ確認用に赤くポッと光る程度です、昼間だとまず気が付かない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 00:59

Hシステムは無人速度取り締まり機の一つの名称、総称がオービス、


違反速度を計測されると2~6ヶ月程度で出頭要請が届きます、
違反速度が50Km未満なら違反点数6点、問答無用で免停30日、簡易裁判所送りで略式起訴、罰金は10万程度、
前科一犯、
50Km超えなら点数12点、90日の免停、罰金は20万程度、
同じく前科一犯、

何れも過去3年間に違反点数が無い場合で免許の停止も無い場合です、
今回は3点以上の違反ですから過去3年間の違反点数が全て加算、
因みに15点で免許は取り消しです、
再取得出来るのは1年後から、
過去に免停が有れば2年後から再取得は可能、

世の中甘くは無いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

反省しておきます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 00:50

メーターには+10%の誤差が有りますから、実際は90km/h台


それでも、50km/h制限の道であれば、撮影されているでしょうね

一般道で、40km以上50km未満で6点ですから、免停は確実ですね。

呼び出しは、1~3か月ぐらい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 00:33

こんにちは。



Hシステムは、箱の中にデジカメが入っているタイプです。
撮影データを処理センタに送信するシステムだそうですよ。

一般道路でもバイパスは皆飛ばして走りますので、
添付写真のような環境で時速100km出ていないようなら、まず大丈夫ですよ。

ただし、こうした装置に拠る取り締まりの結果が通知されるのは数ヶ月後ですので、
50kmオーバーですとバイパスでも30日の免許停止と10万円以下の罰金です。
更に、危険運転扱いになりますので前科一犯となってしまいます。

私の経験上、カメラの赤いライトは目の前が真っ赤になるほど強烈ですので、
反応しなかったとは思います。

一番の判断材料は、他の車の流れです。
あなただけがかっ飛ばしていたならOUTですが、
周囲の車なども飛ばしていたなら、まず大丈夫ですよ。

ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 00:28

一発免取です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当ですか…ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!