
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今更、四の五の言っても、もう遅いです。
アウトならアウトです。これに懲りてゆっくり走りましょう。誰でも飛ばせるようなまっすぐな道を飛ばすことに、それほどの価値はありません。
でもまぁ光ってないようなら大丈夫ではないかと思いますが。
No.6
- 回答日時:
オービスは必ず光ります。
光らない時は、カメラが作動していません。
高速道路では、100kmの規制の道路の場合、130km未満でオービスが作動すると、運転者講習会で、指導の警官から、聴いた話しです。
参考にして下さい。
No.4
- 回答日時:
Hシステムは無人速度取り締まり機の一つの名称、総称がオービス、
違反速度を計測されると2~6ヶ月程度で出頭要請が届きます、
違反速度が50Km未満なら違反点数6点、問答無用で免停30日、簡易裁判所送りで略式起訴、罰金は10万程度、
前科一犯、
50Km超えなら点数12点、90日の免停、罰金は20万程度、
同じく前科一犯、
何れも過去3年間に違反点数が無い場合で免許の停止も無い場合です、
今回は3点以上の違反ですから過去3年間の違反点数が全て加算、
因みに15点で免許は取り消しです、
再取得出来るのは1年後から、
過去に免停が有れば2年後から再取得は可能、
世の中甘くは無いですよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
Hシステムは、箱の中にデジカメが入っているタイプです。
撮影データを処理センタに送信するシステムだそうですよ。
一般道路でもバイパスは皆飛ばして走りますので、
添付写真のような環境で時速100km出ていないようなら、まず大丈夫ですよ。
ただし、こうした装置に拠る取り締まりの結果が通知されるのは数ヶ月後ですので、
50kmオーバーですとバイパスでも30日の免許停止と10万円以下の罰金です。
更に、危険運転扱いになりますので前科一犯となってしまいます。
私の経験上、カメラの赤いライトは目の前が真っ赤になるほど強烈ですので、
反応しなかったとは思います。
一番の判断材料は、他の車の流れです。
あなただけがかっ飛ばしていたならOUTですが、
周囲の車なども飛ばしていたなら、まず大丈夫ですよ。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許を自宅に置き忘れてし...
-
赤切符の罰金
-
コンビニにいる時に職質され仮...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
去年の 11月に警察に追われ無意...
-
移動オービスが光って心配で・・・
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
バイクで動画を見ながら運転す...
-
夜の無灯火…
-
青切符について
-
オービス罰金刑罰
-
車の運転中、助手席の人に携帯...
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
夜公園で大声で歌う若者に困っ...
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
路上で詩やイラストを売る人達は
-
千葉運転免許センターの支払い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝警察からイエローカードを...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
公道上でのバックについて
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
播但連絡道路について
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
バイクで動画を見ながら運転す...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
交通違反を一度に複数して捕ま...
-
違反切符の親への連絡について
-
去年の 11月に警察に追われ無意...
-
先日運転免許証更新のお知らせ...
-
公道ではない場所のスピンター...
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
夜の無灯火…
-
コンビニにいる時に職質され仮...
-
今朝、スピード違反で捕まりま...
おすすめ情報
時速95~97kmぐらいのスピードでした。
動画とかも見させていただいたのですが光ってました。
不安です