重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お金を入れないとどうなるのでしょうか?
警察が来てひたすら持ち主が返ってくるまで待機するのでしょうか?

A 回答 (4件)

No.2です。



> その挟まれた紙をみて運転手はどうすればいいんですか?

その紙に書かれている指示にしたがって罰金を払います。もらった場合は翻訳しましょう。:-)
またはGoogleあたりで「○○ 駐車違反 罰金  支払い方法」(〇〇は国名)といったキーワードで検索すると情報が見つかるかもしれません。


> なにもしないとどうなるのでしょうか??

そういう事態に陥ったことが無いのでわかりません。
レンタカーなら会社の貸し出し記録から人を特定し、入国記録も確認して日本まで督促してくるかどうか、、、ですか。そこまで費用を描けるものなかか?
あるいは次の入国審査で不利に働くとか?
どうなんでしょうね。
    • good
    • 0

アメリカでしたら最新のクレジットカードも使えるパーキングメーターがありますが、これにはセンサーがついております。


お金やカードを入れずに止めていると駐車違反をチェックする人がもっている機器に「支払ってませんよ~」とセンサーからシグナルが送られる仕組みですから、ずっとその場で待機する必要はないのです。

壊れているメーターの場合は、近くにカメラを設置して駐車料金未払いをチェックするところもあります。

駐車違反切符(黄色)が車のワイパーに挟まっていたら、21日以内に支払い処理をします。無視している裁判所からお呼び出しがかかります。旅行者のレンタカーでの駐車違反だけは、本人にかわってレンタカー会社が罰金を支払うことができます。
    • good
    • 0

1台の駐車時間を制限するために設置しているパーキングメーターですね。


日本の都市部でもあります。
駐車後に作動させなかったり(お金を入れなかったり)、作動させてから決まった時間を過ぎるとランプが点滅するなどし、巡回している警官や職員が違反切符をワイパーにはさむ等して行きます。日本だと駐車違反のタグをサイドミラーに付けたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その挟まれた紙をみて運転手はどうすればいいんですか?なにもしないとどうなるのでしょうか??

お礼日時:2017/03/18 11:07

米国だとたしか違反切符(罰金の請求書)がワイパーに挟まれます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

センサーか何かで判断しているんですか?前に置いただけだと気づかれなさそうですが
それとワイパーに紙を挟んだところで本当にお金を払う人なんているんですか?そんなの無視して行ってしまうのではないでしょうか?

お礼日時:2017/03/18 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!