dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路でオービスに撮影されているとすれば何キロ以上ですか?

A 回答 (4件)

>過去3年間に違反点数持ってれば全て合算(今回は3点なので)ですから、仮に12点の違反点数が累積してれば免許は取り消しです。


人の回答にケチを付ける気はないのですが・・・。
累積が12点になる前に免停が来ますからね。理解できていませんね。

高速道路の制限速度にもいろいろあります。
私の地域で制限速度が60km/hなら、50㎞/h以上じゃないと写りませんね。
車のスピードメーターよりかなり低い数字で測定されていますので、実質40㎞/hオーバーからかもしれませんね。

ひとこと。
こんな数字を信じて走っていると、覆面、光電管、移動オービスなどでやられますよ。
    • good
    • 0

聞いてるのはプラス30Km以上ならば確実に御用らしいです、



超過が35Km未満なら違反点数は3点、反則金は2万5千円、
40Km未満なら同じく3点、反則金は3万5千円、

高速道路なので3点です、

過去3年間に違反点数持ってれば全て合算(今回は3点なので)ですから、仮に12点の違反点数が累積してれば免許は取り消しです。
    • good
    • 1

その区間の制限速度+40キロ以上ですね。

    • good
    • 1

100キロ以上です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!