No.8ベストアンサー
- 回答日時:
JAFのようにスマホで表示出来る様になるといいのにね。
免許証もクレジットカードとして使えたり出来ればいいかも、
モバイル免許もいいね。(クレジットのポイントで違反点数が下がるとか)
No.5
- 回答日時:
「うっかり」の証明がめんどくさかったら意味ないですね。
うっかりに関係なく「免許不携帯」が違反の対象外だったら、免許の本人であることを証明する身分証明書の提示を要求されるでしょうから、意味ないですね。
No.3
- 回答日時:
職務質問されたら、時間の無駄になりますし、
交通事故に巻き込まれると、便利な本人確認書類になります。
今後は、マイナンバーカードに健康保険証と一体になるので、
カード1枚ですべて済むようになります。
No.1
- 回答日時:
「うっかり」を言い訳にして無免許を隠す状況が放置されてしまうより、厳しくても違反としてキッチリ検挙されることで交通上の危険を除去する効果こそ重要なので、良いとは思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
著作権について
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
交通費の不正受給について
-
彼女がネトストにあいました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼のニュースで
-
いつ、自動車免許証の点数は戻...
-
Twitterで特定商取引法の表示は...
-
駐車違反での免許取り消しについて
-
違反点数の累積「1年」の期間...
-
交通違反時の検察庁からの呼出...
-
軽微な違反点数の消滅期間について
-
白タク行為について教えてくだ...
-
普通二輪免許での大型二輪運転...
-
酒気帯び&速度違反
-
二人乗り(自転車)の違反と運...
-
免停講習終了後1年以内の違反を...
-
免停中の駐車禁止について
-
免許停止30日? 60日?
-
累積点数について
-
人身事故2回の免停期間や行政処...
-
宅建の免許を持っていない人物...
-
免許不携帯、反則について質問...
-
原付に乗る格好。これは減点に...
-
酒気帯び運転の数値
おすすめ情報