dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき信号機が黄色→赤色になった時に走行して
違反2点になりました。
昨日の4月か5月に最後の違反をした時点で累積4点です。

ただ4月か5月かが記憶が曖昧で。。。


もし今日の違反2点が
一年以内だったら↓
累積6点で免停1ヶ月になってしまいます。

確か警察に捕まって調べられた時点で
累積6点だったら、
免許証保管で赤紙用紙か何かを簡易裁判所に出頭する迄に使用するはずだったような?

そして
簡易裁判所に出頭して
反則金を収めた時に
免許証を返してもらった記憶があります(泣)

今日~違反点数2点で
免許証は返してくれました。

と言う事は累積点数が
6点で免停1ヶ月になっていない事ですか!?

昨年→最後の違反が4月か5月→記憶が正確でないので心配です(泣)

詳しい方

回答-宜しくお願いいたします

m(_ _)m

A 回答 (5件)

累積の場合は、免許は預かりません。


後に通知が来ますから、それで累積免停となります。
この場合は、違反での反則金はありますが「罰金」はありません。

>免許証保管で赤紙用紙か何かを簡易裁判所に出頭する迄に使用するはずだったような?
これは、一発免停での場合で、累積には適用されません。

>昨年→最後の違反が4月か5月→記憶が正確でないので心配です(泣)
警察に確認すればわかります。
ですが、1年以内でしたら免停30日は覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答-ありがとうございました♪
私が知りたかったのは
その場で免許証を取り上げられなかった事です
(泣)
もし
もちろん累積で後日~
免停講習があったら行きます。
しりたい事を教えて下さって

本当にありがとうございました

<(_ _)>

お礼日時:2011/04/29 06:59

冤罪はたくさん聞きますが信号無視でそんだけ切られまくってたら


いつか事故りますよ
真にうまいドライバーはそんなぶざまな事しないです。
中古車販売店の店員さん(店長さんでしたが…)や職業ドライバーの友人、みんな綺麗に信号守るし急な加減速しないです

まぁ説教聞かないって事はいずれ免停30日、90日と記録伸ばすんでしょうね

勝手に自己中運転して下さい(笑)

この回答への補足

ちなみに
今迄の違反は原付バイクでの一時停止違反とか
警察が切符を切る為にわざと狙ってる場所での
違反切符目当ての場所だけです

補足日時:2011/04/29 07:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はタクシー運転なのでじふんの車の早番の出勤時間を気にして
急いでいた事は確かに反省しています!

でも
仕事の事なので
一般ドライバーからの
説教はいりません。

回答-ありがとうございました

<(_ _)>

お礼日時:2011/04/29 07:04

裁判所と免停は、直接の関係はありません。


勘違いでしょう。
警察に検挙された事由が点数で6点に該当する場合に赤切符を切られ、裁判所ではなく検察からの呼び出しとなります。
免許証の保管は、自分の住所がある都道府県内のみです。
その場合には、警察に出頭し、返還してもらいます。
あなたの場合、免停の通知が来るまでは1ヶ月程度かかると思います。
免停の通知が来れば、指定された日に出頭し、免許停止処分となります。
1ヶ月経って、何も通知が無ければ、1年経っていたということになります。

はっきり言って、警察の交通取り締まりはずさんで、冤罪の方が多数居ます。
警察と検察はグルになっているので、表には出ないだけです。
安易に認めないこと、いい加減なことを言う警官も多いので、ボイスレコーダーを常時携行する等の自衛策が必要です。
警察は証拠を捏造し、検察は捏造を指摘されても警察に有利なように処置します。
私など、「証人がいるから正式裁判でやってくれ」と言いましたが、不起訴処分にされてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が知りたかった事を
明確に説教してくださって

本当にありがとうございました♪

感謝しています。

ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2011/04/29 07:19

知らない道で迷ってうっかり侵入禁止違反の道入った(さっさと抜け出たかった)とか、一時停止したのに止まってる時間が短いとか訳の解らない違反切符を切られる時は有り得ますが


貴方みたいに信号無視頻繁に切られる人って普段から黄色はさっさと行け、赤は注意して進めになってるから、免停どころか取り消しになったほうがみんなの為と思いますが?
私は青で走行して信号無視の車が突進してきて危ないって場面によく出くわします。
信号無視する馬鹿が世の中にいるんだと思い青になったばかりは注意して進めで走ってますが、こっちは完全に赤で停止してて青になってからもクリープ現象使ってゆっくり走り出してるから
それがビックリするタイミングって事は
その車は100%赤信号無視してます(出なきゃ速度違反)
ほんと免許取り上げて欲しいです。私は赤は絶対に止まれの気持ちで走ってます。黄色もスピードが30~40以上あって無理だな~って時だけは通過しますが基本的に後ろにオカマ掘られないタイミングであれば止まります。ルール守って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答-ありがとうございました♪

ただ運転のマナーとか
説教を聞きたいのでは
なく。

運転免停→停止処分、
点数の時効期間を知りたかったので
参考にはなりませんでした。

説教は入りません

<(_ _)>

お礼日時:2011/04/29 06:29

1~2点の軽微違反で累積6点まではセーフですよ。



ただ、ちょっと危ないエリアに足を突っ込もうとしている所では有ります。
と言うことで救済措置である、違反者講習会のお知らせが来ると思います。
この講習を受けると、累積6点を一時的に0点扱いにしてもらえます。
なので受講しておきましょう。

ここからが人生の岐路になります、違反の間があけば全部綺麗になって行きます。
逆に、同じ様に違反をつづけると2度目は救済措置も無く、雪だるま式に累積点数がついていきます。
ですので、なんとかここできれーに食い止めて下さいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございました♪

ただ今迄~私の経験てはパトカ内で免停違反経歴を調べて↓

6点以上なら
その場で免許証を取り上げられ↓

講習を受けた後に免許証を返してくれた経験が2度ありました。

ただ今回~私の質問は
免許証を取られなかったって事は
最後の違反から一年以上経っているのでは?

って事を知りたかった事です。

最後の違反が4月か5月だったか忘れてしまってたので(泣)

ちなみに
私の仕事はタクシー運転手です。。

回答-ありがとうございました

<(_ _)>

お礼日時:2011/04/29 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!