プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく、未成年者による凶悪事件が起きると、少年法を目の敵にする声が多数聞かれます。
そこで、未成年と成年の区別をなくせば、単純には一時混乱が生じるでしょう。

しかし、そもそも区別は大人?が勝手に作ったもの、中年、壮年
熟年、老人等々言葉の遊びです。

法の元人間平等であるならば如何なる区別?も有っては
ならない筈、法が法を順守していないことが異常。

みなさんは どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >犯罪と刑罰の関係は、被害者を中心に決定するべきであって、加害者の状況(年齢・性別、国籍や貧富、学歴)などを考慮しない様にしましょう。
    しかし、殺人にしても 被害者側に大きな原因がある場合も多いですよ。
    極端な例ですが、例えば、自分の娘が 不良の男にさんざん弄ばれた挙句、娘が自殺して、父親が
    娘の仇として その不良の男を殺めた場合です。Mokuzo100nenさんは そういう場合も その父親を
    自分の欲得の為に罪もない人を殺した人間と 同等に扱うべきだと思いますか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 09:50
  • ムッ

    >後出しじゃんけんみたいなのはやめましょう。
    自分の信念を主張するなら、後出しジャンケンも想定して 予め 理論武装すべきでは?
    でないと、私も Mokuzo100nenさんの意見を 単なる当てずっぽうの思いつきとしか解釈できませんが。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 10:01
  • へこむわー

    店長:この店には外人さんが よく来ます。みなさん、簡単な英語くらいは話せるように勉強しましょう。

    店員:それでは、英語の話せない外人さんが来たら どうすれば いいんですか?
    例えば、ロシア人とかだったら。

    店長:そういう特殊な例はそれぞれのケースで考えてください。
    後出しじゃんけんみたいなのはやめましょう。

    店員:・・・・・・・・

    今の私が 店員みたいな状況です。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 10:13
  • プンプン

    直接関係はないけど、Mokuzo100nenさんと 店長がそっくりな気がしてならないんですよ。
    もっとも、後出しジャンケンとかの屁理屈で 最初に話を逸らしたのは Mokuzo100nenの方ですが。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/19 10:20

A 回答 (7件)

法の下の平等とは「法的権利・義務の関係において」です。


つまり完全に誰も彼もが無条件でフラットなわけではありません。
前提からして質問者様とは考え方が違うのがこの「法律」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/19 05:37

しかし、そもそも区別は大人?が勝手に作ったもの、中年、壮年


熟年、老人等々言葉の遊びです。
   ↑
少年と大人では、選挙、犯罪などで法的扱いが
異なりますので、言葉遊びとは言えません。
老人も、保険、年金など法的扱いが異なるので言葉遊び
とは言えないでしょう。



法の元人間平等であるならば如何なる区別?も有っては
ならない筈、法が法を順守していないことが異常。
     ↑
それでは、赤ちゃんも大人も同じに扱って
よいのですか。
異なる人間を同じに扱うのは、至って不公平、不平等に
なることがあります。



みなさんは どう思いますか?
   ↑
小学校高学年になれば、善悪の区別は大人のそれ
とあまり変わらないと言われています。
それでも少年法で、大人と区別しているのは、
少年の人格が可塑的だからです。
つまり、大人よりも更正させやすいのです。
○再犯率
 少年・・・11,8%
 成人・・・19,4%


○ 未成年と成年
1,再犯率
 少年の場合は、少年院などに収容されますが
 そこでは少年ということで、教育を中心とした
 処置が行われています。
 
 成人の場合は、刑務所において、懲罰を主たる
 目的とした処置が行われています。

 その結果、再犯率は
 少年・・・11,8%
 成人・・・19,4%

 つまり少年を成人と同じく、懲罰と主たる目的と
 した処置を行うと、再犯率が増える可能性が出て
 きます。


2,起訴猶予
 成人の場合は、起訴猶予になるのは60%以上
 です。
 しかし、少年の場合は、全員家裁送りになります。

 少年を成人と同じに扱うと、60%以上が起訴猶予に
 なり、いたって社会の損害が増える可能性が 
 出て来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/19 09:36

>みなさんは どう思いますか?



年齢で差別するのは反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

#2さんは「老人も、保険、年金など法的扱いが異なるので言葉遊び
とは言えないでしょう。・・・それでは、赤ちゃんも大人も同じに扱って
よいのですか。
異なる人間を同じに扱うのは、至って不公平、不平等に
なることがあります。」
と言っていますが、Mokuzo100nenさんは どう解釈しますか?

お礼日時:2017/03/19 09:36

>と言っていますが、Mokuzo100nenさんは どう解釈しますか?



犯罪と刑罰の関係において、年齢の差別はいけないと考えています。

犯罪と刑罰の関係は、被害者を中心に決定するべきであって、加害者の状況(年齢・性別、国籍や貧富、学歴)などを考慮しない様にしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>極端な例ですが、



極端な例はそれぞれのケースで考えてください。
後出しじゃんけんみたいなのはやめましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>単なる当てずっぽうの思いつきとしか解釈できませんが。



解釈の能力は個人差が激しいので、それはやむを得ない事態と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>解釈の能力は個人差が激しいので、それはやむを得ない事態と思います。
解釈の能力よりも 表現の能力の個人差だと思います。

お礼日時:2017/03/19 10:26

>今の私が 店員みたいな状況です。



関係ない例を持ち出して話をすり替える能力はあるようでうすね。

まるで、自分が被害者みたい、、、(笑)。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まるで、自分が被害者みたい、、、(笑)。
だって、 Mokuzo100nenさんが加害者みたいだから。( ´∀` )

お礼日時:2017/03/19 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!