dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもも見に来れるLGBT系のイベントで、露出度の高い衣装を着たり、縛りプレイ的な演出のショーをしていることについて議論しています。
次の質問に答えられないので、有識者の方教えてください。

・過激なものが子どもにどう影響があるのか?
・成長段階のどこに影響するのか?
・そもそも法律的に問題なければ大丈夫では?
・悪影響あるなら禁止にしてるので、禁止にしてないなら大丈夫ってことでは?
・これが教育に悪いなら、戦闘ゲームは悪影響ないの?

A 回答 (2件)

社会全体としてLGBTを推進しようとするからには、SMプレイ的なショーイベントを子供だからと言って規制するのは問題でしょう。

子供にどう影響しようと、悪いものではないのだから問題があるという議論はLGBTを批判することになる。
    • good
    • 0

どんな言い方をしようと結局は性的嗜好に関することに変わりはないのだから少なからず影響はあるでしょ


特に多感な時期、それ以下の子供には。
ナジャみたいなパッと見変なおっさんがなんかしてるように見える単純なイベントならともかくつっこんだ内容のイベントを子供に見せるのはどうなんよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A