dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫煙しているのかな?

今日洋服を整理していたらポケットの中に
煙草とライターが…
結婚する前に禁煙する約束で、
一年経った頃でした。

以前も車の中に煙草が落ちていたり、
良くガムを噛むようになったり、
リセッシュを大量に買い込むように
なったり、吸っているのかなという
兆候はありました。

しかし、問い詰めたところ…

絶対吸っていない。車の中に煙草が
落ちていた件に関しては、よく送り迎えを
している先輩が忘れていったものだ。
というのですが、昨日来ていた私服の中から
煙草が見つかりました。(普段はスーツ)

私は禁煙できたと思っていたのに、
何回も煙草を目にする機会が増えたので
おかしいなと思っています。確かな証拠が
あるわけでもないし、先輩の忘れ物だと
言われたら信じるしかありません。

ですが、もし嘘をついていたら
今後も疑ってしまい溝が深まる一方なので
早めに解決したいのです。

はぐらかされないように話し合いを
持っていくためにはどうしたら
いいのでしょうか。

※一回問い詰めたときに、車の中を
掃除して巻きタバコとセブンスター
(元々旦那が吸っていたもの)を発見し、
今回ポケットで発見したのは三度目です。

A 回答 (5件)

「問い詰めたところ」と書かれていますが、


話し合いの時に「絶対にタバコ禁止」「いかなる理由があっても認めない」という態度で詰問していませんか?
相手の「吸いたい」という要求を
「体に害がある」「依存性がある」という正論で一切否定していませんか?

はぐらかされないようにするには「何が何でもタバコ禁止」という態度を軟化させることでしょうね。
外出中にきちんとした喫煙所で吸うのはOKにするとか、
吸う場合はタバコ代は彼のお小遣いから捻出するとか、月に一箱だけならOKにするとか。
どうしても我慢できないのなら、何かしら条件をつけて喫煙することを認めますよ、
という態度で話せば「実は…」と話してくれるかもしれません。
    • good
    • 0

言うだけなら楽なんですけどね。

実際やるのは彼氏さんです。禁煙外来とか行ってみたら?
    • good
    • 0

禁煙する約束だったと書いてますが、それは旦那さん本人の禁煙すると言う意思も含んでの約束なんでしょうか?


そうでないなら、いくらあなたが言った所で無駄だと思いますよ。
元喫煙者だったので分かります。周りがいくら言った所で禁煙するのも喫煙するのも結局本人の意思次第ですからね。
個人的には禁煙した方が良いと思うけど、旦那さんを問い詰めるのでは無く「もし吸ってるなら隠さずに教えて欲しい」とお願いしたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

声はすれでも姿は見えず、の逆か。

煙草の姿は見えるが、喫った形跡がない? 詰まり、臭いもしないか、気が付かない程に微量しか喫っていないか。煙草の匂いはプンプンするが、物的証拠がないよりはましじゃないかな。真ん前に居ても気が付かないんだから、是非無罪釈放で。
    • good
    • 1

子供じゃないんですから煙草くらい好きにさせてあげてはいかがでしょう?



問い詰めるから隠す。だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!