dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて親父と殴り合いになってしまった。
朝の7時頃お母さんが一方的に親父に突っかかって親父がキレてお母さんの顔にパンチ…それを見て自分の感情が一気にふっとんであんなに怖くてしょうがなかった親父に後ろから突き飛ばして親父がテーブルにガシャーン…それから殴り合いになり、おねいちゃんが止めに入り一旦終了。
それからふと思いました。
「男は死ぬまでマザコン」なんだなぁって

A 回答 (9件)

一番の原因は、お母さんの一方的な突っかかりかな?



でも、暴力はイカン! よ
君の優しい気持ちは理解するけどね。

それにしても、お姉さんは実力者だね。奮闘を鎮めるとはねえ。
    • good
    • 0

「マザコン:エディプス・コンプレックス」は悪いばかりでない。


暴力を止めさせるための母親への味方。

父母の口げんかに親父を殴ったのなら、悪いマザコン。
    • good
    • 0

似たような状況で、ウチの夫も一度だけ父親を殴ったそうです。


お互いに後味は悪かったみたいですよ。

夫はヤンキーだったので、リンチもされたし喧嘩の作法も分かっています。
女子供には絶対に手は出しません。

夫は抑えられない怒りを壁にぶつけ、骨折したのにヤブで有名な接骨院に行き、結果、握力は私以下です。
抑える強さも大事ですね。
    • good
    • 1

女を殴る男はダメです。

しかも子供の前で殴るなんて。
あなたの行動は理解できます。
お父さんも後悔して反省していると思います。
でも、今後は自分をコントロールするようにしてください。
どんなに怒っても理性を失ったらダメです。
同じ土俵に乗っちゃあダメ。
ベストはお母さんを殴る前に止めに入ること。
    • good
    • 0

ふ~む、凄い修羅場を経験しましたね。

男の子は総じて親父に勝てそうな時が来るまでの辛抱、とだけ殴られながら思うもの。

親父は愛の鉄拳だか何だか知らないけれど、自分に逆らいやがっただけで殴っているのはこちら百も承知、そうしてある日親父の何でもない所でよろけるのを見て、何だもちっと早く殴っとけば良かった、と追い越した事に満足して一巻の終り。

その後差は開く一方、敗戦国の運良く生きて帰れた平服の男の、サイズが合わなくなったみすぼらしさは目をそむける様でもあり、こちらの戦闘意欲は完全に消失。

その他厭な思い出はゴマンとあるけれど、これで終りにしよう、一番悲しく情けない思いをしたのは「あの傲慢な親父は消えた」ので母親の冷たさに「女を見た」という別の男の子に変り、嘆き節を振り撒かれる悲しい家になる。
1945~1954の育ち盛りが、バブル協奏曲に平然と立ち向かえたのは「こんな楽な事は無い」と変なバランスが身についていたらしい。

回答の形にならず、失礼しました。「あの時」の話に到達すると、逆上するのですよね。親なんて詰らぬ仕事、と悪態をつきながら娘を嫁がせ、自分に少し似た男の子が生まれた、と単純に喜ぶ傘寿の爺でした。
    • good
    • 0

お父さん少しは反省したかな。


しまった、俺の妻はこいつ(息子)にとっては母親だった、と思ったのでは。
目には目を、はダメ。
やっぱり暴力はいけません。
まあお母さんもきっと反省すべきところがあると思います。
皆で反省しましょうね。
上手く仲直りできますように。
    • good
    • 2

女を拳で殴ったの?


そりゃ怒らなきゃいかん!
でもやっぱり後味悪いよな〜
男同士で話し合いなよ。
    • good
    • 2

お母さん想いの優しい息子さんですね。


手をあげたお父さんも悪いけれど殴らないほうが良かったです
あたりどころが悪かったら家族みんな悲しい想いをする事に。
家族みんなで話し合い仲直りできるといいですね
    • good
    • 0

そうなんですね。



落ち着いて、物事を判断出来るといいですねー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています