
今回、はとこが結婚することになりました。
はとこにご祝儀を渡すべきなのかどうか聞きたく質問させていただきました。
下記に簡単に状況を。
今回ご結婚されるのは、父親の従兄弟の娘さんです。
小さいときは親戚の集まりで会うこともありましたが、ここ10年ぐらいは会っていません。
親からはご祝儀を渡すようですが、息子の私も渡しに行くように父親から指示がありました。
(近所ではなく近畿圏の隣県です。)
が、違和感しかなく向こうもびっくりするんじゃないかとおもうんですね。
個人的には親からの分で十分な気がします。
もちろん結婚式等のご招待も一切ありません。
父親が親戚関係の体裁をやたらと気にする人なのでまたか。。。とも思ったのですが、
客観的なご意見をお伺いしたくお手数ですがご回答お願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>私は社会人4年目27歳の…
それは分かりましたけど、既婚ですか未婚ですか。
親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前です。
独身のうちはたとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族に過ぎず、独自に祝儀を出す必要はありません。
--------------------------------------------
既婚だとして、人が結婚すれば「親戚の環」は一段も二段も広がります。
この親戚の環はどこかで断ち切る英断を下さないと際限ありません。
今回のような呼ばれていない結婚式を初め、家やお墓の新築、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、その都度 1万円札が羽でも生えたように飛んでいくのです。
あなたが超高給取りだとか町の名士だとかならそれも苦にはならないでしょうが、たいへん失礼ながら、並みのサラリーマンならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいます。
これを機会にあなた方ご夫婦にとって親戚の環をどこまでとするか、よくお話し合いになって決めておくことをお勧めします。
>今回ご結婚されるのは、父親の従兄弟の娘…
「従兄弟は他人の始まり」と言います。
従兄弟でも特に交流が深かったわけでなければ、祝儀など出さないことも多いです。
まして従兄弟の子同士で祝儀など、並みのサラリーマンなら無駄以外の何者でもないでしょう。
>父親が親戚関係の体裁をやたらと気にする…
町会議員でもお務めですか。
No.3
- 回答日時:
それほど付き合いが深くないはとこなら渡さなくていいのでは??
お父様には
『自分からはお祝いする必要は無いと思う 仮に自分の結婚の時に時に気を遣われるのも嫌だ こういったことはどこかで線引きする必要があると思う』と言い切って良いと思う。
No.1
- 回答日時:
はとこの親御さんに一度、失礼のないようにおめでとうございますの挨拶を入れてから聞いてみてはいかがでしょうか。
私個人的な意見で言うと貴方のご両親と一緒に包んで連名でご祝儀を渡すのが私の地域では一般的です。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご 3 2022/10/16 09:59
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- 夫婦 新婚です。いただいたご祝儀について。 6 2022/03/25 08:27
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀
-
姉の結婚式に包むご祝儀
-
皆、結婚に賛成してくれたのに...
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
夫の妹から10万円相当の結婚祝...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
娘の結婚、親のご祝儀は?服装は?
-
結婚式のご祝儀について教えて...
-
結婚したら、親とかお金もらう...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
子供が産まれたのに見に来ても...
-
写真に自分だけ写っていなかっ...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
面識ない方の結婚式の二次会に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
親からのご祝儀を断ることを旦...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
ご祝儀をもらっていない兄弟へ...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
義理両親からの御祝儀がない
-
結婚式 交通滞在費全額負担の...
-
妹の結婚式のご祝儀について。
-
再婚する親へのご祝儀って必要?
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
身内の再婚について質問です。 ...
-
義理姉のご両親からのご祝儀に...
-
娘の結婚、親のご祝儀は?服装は?
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
はとこへのご祝儀について
おすすめ情報
私は社会人4年目27歳の男性です。
向こうは30歳前半かと思います。