dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のお誕生日にお祝いをしたいと思っています。

お誕生日前日の夜から当日の朝、お泊まりをして、お誕生日になった瞬間をお祝いしたいなと思っていました。しかし、彼の都合で家に戻るのが日付が変わってからの深夜12:30くらいです。

お誕生日が平日なので料理を作ってケーキを用意して待っていようと思っていましたが、帰るのが遅いのでどうしようか迷っています。(次の日の朝は2人とも8:30くらいです。)

そして、当日はお店でバースデーサプライズをしようかと思っていますが、2日続けてケーキを食べるのはどうなのかなと思っています。

みなさんなら彼のお誕生日の前日の夜、当日の夜どちらも会える場合どちらの日にお祝いしますか?(当日は夜以外は会えないので1日デートはできません。)

前日の夜会うのは諦めて、当日の夜のみか週末に1日デートにしようかと聞いてみましたが、できればなった瞬間一緒にいたいから、12:30からでも会いたい!と言われました。

・12:30からでも会うか、会わないか
・もし2日とも会える場合、ケーキはどちらか1日だけか、1日だけなら前日の夜か当日どちらか
・前日の夜は家ケーキを用意し、当日はお店でサプライズをしてもらい2日続けてでも大丈夫か

みなさんの意見教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 12:30から会うのは遅く、次の日の朝も早いので、前日からは会わないことにしました。当日なら2人とも夕方から会えるので、ゆっくりできる当日に会うことにしました☺︎

    ケーキは当日の方がいいということだったので、お店を予約してケーキを用意し、プレゼントとお手紙を渡す予定です!

    帰ってからお家でなにかできることはないか考えています。

    付き合っている人のお誕生日をお祝いするのが初めてで緊張してますが、前日から会えない分、喜んでもらえるようにがんばります!意見くれた方々、ありがとうございました。

      補足日時:2017/04/05 23:43

A 回答 (2件)

会った方がいい。



当日の夜。

大丈夫。


彼氏さんは幸せですね!
    • good
    • 0

①会ってもいい


②当日
③甘い物好きな彼氏様ならいいですが、ちょっとキツイかもしれません。
 何か変化をつけたほうがいいかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!