
No.3
- 回答日時:
つぎから採否の事でわからない事は面接の際に聞きましょうね、
聞くことは恥ずかしい事ではありません。
普通は7~10営業日以内に採否の連絡が来ることが多いです。
確認の意味もあります、採否の連絡をとるのは非常識に当たりません。
しっかり確認した上で、次へ行動をうつしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/08 15:40
ありがとうございます!
お聞きしたいのですが、面接をした時に、土曜日部活のため18:00〜でしか入ることができませんでした。そのあと不採用といわれ、落ち込んでいたのですが、部活の日程が変わり、土曜日の部活がなくなってバイトに入れるようになりました。ずっと前から働いてみたかったところなので、再チャレンジしたいのですが、それは、マナー違反になりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
バイトの採用結果
-
採用担当の方に…
-
13時に最終面接を受けて、今日...
-
面接後の質問について
-
くら寿司のアルバイトってブラ...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワーク 応募は複数して...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
転職厳しいです。
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
ハローワークから紹介された方...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
Wワークを考えてます。だけどい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
DAISO面接について
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
採用担当の方に…
-
自分としては好感触だった面接→...
-
13時に最終面接を受けて、今日...
-
先週の金曜日に転職の面接を受...
-
面接の合否
-
面接後の電話で採用とは言われ...
-
スターバックスで働いている方...
-
松屋で面接を受けたのですが返...
-
バイトの合否連絡が来ません…ど...
-
面接の結果が一日でも遅れた会...
-
就職面接での「気をつけてお帰...
-
くら寿司のアルバイトってブラ...
-
面接結果の先延ばしについて
-
時間給のフルタイムのパートの...
-
バイトの採用結果
おすすめ情報
不採用でした。
ですが、面接をした時に、部活があるため
土曜日は、18:00〜しか入れませんでした。
しかし、不採用とわかった日、部活の日程が変わり、
土曜日は14:00〜入ることができるようになりました。どうしても働いてみたかったところなんですが、
再度応募するのはマナー違反にあたりますか?