
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
一番重要なポイントは入居時に真新しいクロスであったかどうかです。この時すでに交換されていないクロスであったとすれば、余程の『画鋲の痕』でない限り費用は発生しません。
真新しいクロスであった場合にも一つや二つの痕なんて問題にならないでしょう。
問題は真新しいクロスにいくつもの『画鋲の痕』をつけた場合です。そのままの状態で借りてくれる借主さんはおられませんから張替となるでしょう。費用請求は一面だけでしょうが、大家は残りの面も張替しなければなりません。ですから費用負担はやむを得ないでしょう。
No.4
- 回答日時:
#3さんの回答が正論だと思いますが、少々横道のハナシをします。
要は、画鋲を抜いた後の針穴が判らなければ良いのですから、白いクロスであれば白の紙粘土を爪楊枝などを使って押し込めれば目立たなくなります。押し込んだ後に固く絞った雑巾で表面を均せばマズ判らなくなるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去規定に「退去時のハウスクリーニング代と壁と床の張替費用は全額入居者側の負担になります」とい 8 2023/07/29 09:25
- 団地・UR賃貸 賃貸の壁に画鋲刺したりフック貼ったりしてますか?これくらいなら綺麗に剥がせるかなーと思ってフック貼っ 1 2022/12/23 15:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの壁紙の修理費用の金額を教えていただきたいです。 お写真のように、3ヶ所に剥がれがありま 3 2022/10/11 19:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸で壁に画びょうやセロハンテープの跡があったら、壁全面の張替が必要になる賃貸がほとんどですか? ま 10 2023/07/22 09:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用で画びょう跡による壁の全面張替費用のみで50万は安いほうですか? また冷蔵庫や食器棚やタンス 5 2023/08/06 08:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去費用について この前引っ越しをしたのですが、前に住んでいた賃貸マンションの退去費用が23万 8 2022/08/03 14:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 札幌の退去の支払い問題です 賃貸マンション8年住んで、 ●部屋の壁紙ヤニ ●クッションフロア隅の取れ 1 2022/08/30 21:32
- リフォーム・リノベーション 壁紙について。 1 2022/08/17 01:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
クロスのへこみの直し方について
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
新築クロスが気に入らない
-
新築戸建てのクロス貼り
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
プロの処理方法(補修クロスの...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
新築の内装工事のミスについて...
-
白すぎるクロス
-
壁紙のコーキングのメリット・...
-
洗面所の天井のクロスについて
-
両面テープをはがすときに一緒...
-
「蚊取り線香」の煙で
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
クロスのへこみの直し方について
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
新築クロスが気に入らない
-
クローゼット内クロスって必要...
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
壁紙の継ぎ目 クレーム?
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
告示225 キッチン内装仕上げは...
-
新築の内装工事のミスについて...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
壁紙のコーキングのメリット・...
-
メーカーのミスによるクロスの...
-
階段の1階と2階の間に巾木??
-
壁傷発生、引っ越し業者の責任
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
クロス張りのミスに対しての対...
おすすめ情報