
高2中2の男の子持つ母です。
いつの頃から何もかもやりたくない病になりました。休みは一日中寝てばかり、夕方やっとで買い物してご飯つくっては早めに床につく。風呂も4〜5日は入らなくても平気になりました。風呂もめんどくさくて学校行事や、役員もしぶしぶです。朝早く子供の弁当はきちんと作ります。でも子供もギリギリ起きるのできちんと朝ごはん食べなくてまっいいか?で終わります。仕事も、5時半には終わり買い物すれば7時近くそれからゆっくりやるので毎日9時近くの晩飯、育ちざかりの子供居るのに最低な母親です。こんな私は駄目でしょうか?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私もなった!
そして諦めて家の事はできることだけ、仕事はなんとかこなし、ぐうたら1年過ごしました。
今は大分良くなってきましたが、疲れるとまた無気力な泥に戻ります。
でもまあ子供にはとりあえず『疲れててごめん』と言って、せめてニコニコしようと漫画読んだり子供もゲームしたりして過ごしましたよ。
一時は病気なんじゃないかと心配するほどでしたが、子供に心配かけるよりちょっと休憩した方がいいですよ。
夕食の支度が1番面倒だったので、惣菜やレトルトも連発しました。あまり自分を責めないで!
No.4
- 回答日時:
いやあ…そんなもんでしょ?。
ご年齢がわかりませんけど、出産が遅かったのだとしたならば、更年期にかかっていてもおかしくはないし。
(そんな年齢じゃないよ!という場合は、スミマセン!)
それに女性としての生き方とか、望みとかは、結婚ですべてはいさようなら!というものではないはず。
もしそうならば不倫なんて起きないしね。
今まで「こういうものだ」の繰り返しで来たんじゃないですか?。
自分で母親像を作っちゃて、それに従うことで自分を納得させようとしてきたのでは。
そうすると、いつのまにか「逃げ場」が無くなってしまうから、リセットしたくてもできなくなりますよね。
既成概念をあまり持たないこと。
他人や、不確かな情報に惑わされないこと。
そしてある程度「手抜きすること」です。
子供には手抜きすることを教えたほうがいい。
立派な親を教えてしまうと、そうなれない自分に嫌気がさすものです。
だから適当でいいし、お弁当しっかり作れるのだからそれ以外何がいるものでしょうか?。
完璧な親ほど子供をおかしくするのは、ニュースの事件を見ていてもお分かりになると思います。
毒親は論外としても、手抜きの一つ二つくらい、今のうちから容認させておけばいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
幼い頃、兄に性的虐待?を受け...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
親がご飯を作りません。 父には...
-
自分の事を名前で呼ぶ男、どう...
-
父親と何年も何年も、気まずい...
-
高校生ってもう大人?それとも...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
姉が嫌いです
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
姉がすごく嫌いです。姉はすご...
-
子供を失ったあとの日々
-
お母さんを怒らせたときの対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
父親からの性的虐待について(...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
子供を失ったあとの日々
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
連れ子を心底愛せません。
-
プールバッグから水着を出さな...
-
子どもに言われた、つらい一言
おすすめ情報