
お世話になります。
コンセントが設置されていない物置小屋で電気を使えるようにするため、家の外壁についている屋外コンセントから延長コード(約20m)を引っ張り、常設化することを考えています(つまり、物置小屋で電気を使いたい時だけ延長コードを引っ張るのではなく、常時つなぎっぱなしにする)。
常設となると、電気工事士の資格を持った者しか設置できないのでは?とか、資格を持ってない者が設置すると法令違反になるのでは?といった指摘を知人から受けたのですが、実際どうなのでしょうか。
何も資格を持っていない一般人が設置作業を行っても、問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
コンセントにさす、という使い方なら資格は不要です
踏んで断線とかしないようにしてください、また日が当たる場合は耐候性のある太いケーブルにしましょう
20mや30mリールコードを買えばいいですよ
さっそくのご回答ありがとうございます。
安心いたしました。
計画としては、外ではコードは動線の邪魔にならないように配線モール等で隅の方に固定する予定です。
部分的に日が当たる場所に設置予定なので、耐候性のあるものを選ぶようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 3階にエアコン設置について 3 2023/04/19 17:41
- 電気工事士 VVF1.6と2.0の混合はまずい? 5 2022/10/06 18:47
- 電気工事士 よく新築工事で電気屋さんが配線やコンセントの設置を手がけてますが、どんな資格を取ればその仕事が出来る 5 2022/06/03 12:55
- 電気・ガス・水道 家庭用コンセントを移設したいのです。 もちろん電気工事屋さんに頼みます。 移設場所が遠くなる場合、元 5 2023/04/18 15:21
- 電気工事士 認定電気工事従事者ができる簡易電気工事の具体例 3 2023/02/10 23:47
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本製の照明器具をアメリカで...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
部屋が焦げ臭い!?
-
壁から電磁音?
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
エアコン取り付け位置にコンセ...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
ガレージに電気を引くには?
-
玄関にあるスイッチコンセント...
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
コンセントが埋没してしまいました
-
IHクッキングヒーターの謎のコ...
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
屋外延長コードの常設
-
家庭用コンセントの切り替え方
-
天井裏100V配線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
壁から電磁音?
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
天井裏100V配線について
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
コンセントの穴からタバコの臭い
-
家庭配線で30A機器を使う
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
コンセントの穴からさび?
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
テスターを使用して凍結防止帯...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
屋外延長コードの常設
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
おすすめ情報