dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前と同じような質問なのですが・・・。
今友人から創価学会への勧誘を
受けています!
考え方や信じるものは自由なので
そこまでとやかく言うつもりは
ないのですがやはり宗教に対する
偏見があり怖いと感じています!
2回ほど集まりにも行きました
自分は全く入る気はありません!
そこで質問なのですが断るには
どう断ればいいですか?
入る気がないのに集まりにも行くのも
向こうには悪いですし自分としても
時間の無駄なのできっぱり断りたいです

A 回答 (15件中11~15件)

偏見でも何でもありません。

その怖いと感じる直観こそがまさの彼の団体の本質を正確に捉えていると言えるのです。
一度関わったら最後、子々孫々まで祟られる邪宗教のホームラン王なのです。

http://www.soka-news.jp/jiken.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当に怖いです

お礼日時:2017/04/14 23:46

きっぱり断りましょ。


それだけです。

「友人だから事を荒立てたくない」などと考えていると、いつまでも勧誘を受けますよ。
そのうち、上の人も出てきて、あなた対複数になります。

そうなってもキチンと対応できるのなら良いのですが、相手は創価学会の考えが絶対唯一だと思っているわけですから、簡単には論破できないでしょう。

逃げ場をすべて塞がれてしまう形になりますから、最後は感情をぶつけて拒否するしかなくなります。
不愉快な気持ちだけが残るのです。

そうならないためには、最初が肝心です。

「時間がムダだ」と断固断れば良いのです。

これは創価学会だけではなくてすべての宗教に通じます。
本人は絶対だと思っていますから、他の人にも絶対だと思って欲しいのです。

本人が「人間みんな違うわけだから、色々な考え方や感じ方があって良い」と思ってくれればいいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
気持ちをしっかりもって
しっかり断ります

お礼日時:2017/04/14 23:45

『私には、まったく入会の意思はありません。

これ以上の勧誘はやめてください。』
メモでも何でもいいから、書いて渡してください。

絶対に、理由とか余計なことは言わないことです。
口をきかないのが一番です。

いったん口をきいたら最後です。
私たちは、【ああ言えば上祐】のように理論武装をしていますから、つけこみますよ。
面倒なことになります。

怖い などという理由は、絶対に口にしないように気をつけてください。

ただ、私たちは「断られても勧誘をあきらめないゾンビ」です。
ねばり強く相手にしないことを続けてください。
あまりにしつこいようなら「警察呼ぶよ!」のひとことを言いはなってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
変につけこまれないように
気を付けます

お礼日時:2017/04/14 23:44

きっぱり断わりましょう


断わり難い場合は そんな時間も無いので とか
私は我が道タイプで 集団の中に入るのは無理ですとか

他に考える事が沢山あるのでとか
宗教に全く関心が無いし とか
うちは元々浄土真宗なのでとか
他にやりたい事が沢山あるのでとかとか

夢を持って目標を持っているのでとか
とにかく自分の事で忙しいのでとかとか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張って断ります!

お礼日時:2017/04/14 23:44

この度日蓮正宗に入信しました、で見事退散します。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/04/14 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す