dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ銀行、千葉銀行、三菱東京UFJ銀行、京葉銀行で、インターネットバンキングでの他行への振込手数料が一番安くて、なおかつ時間外ATM手数料が無料の銀行はどこがあるでしょうか?

A 回答 (2件)

ネットバンクに限らず、優遇制度で


振込手数料無料の銀行は結構あります。

しかし、下記あたりが一番有利だと
思います。

①新生銀行 1~10回振込無料
http://www.shinseibank.com/powerflex/relationship/
コンビニATMの手数料も無料
http://www.shinseibank.com/powerflex/relationshi …

②楽天銀行 1~3回振込無料
https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/

③住信SBI銀行 1~15回振込無料
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/ …

これを駆使すると自分の口座間で
振込み入金しただけで、
Tポイントや楽天ポイントが
付きます。

②③は振込予約機能もあるので、
決まった日や定期で自動的に
振込ができるので便利です。

しかしなんと言ってもATMに給料日や
月末に並ばなくてもよく、24時間、
いつでも振込み操作ができ、入金や
残高確認ができるのが、便利です。

ネットバンクは②③等は
キャッシュカードや操作PCやスマホを
利用制限できたりするので、きちんと
利用すれば、セキュリティも万全と
言えると思います。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/04/17 18:22

他行振込みが一定回数無料なのは、ネット銀行です。


みずほ銀行をはじめとしたメガバンクや地方銀行系だと、いくつものハードルの高い条件(信託口座や預金残高500万円...)を満たさないと、他行振込みは無料(回数制限付)にならないかと。

代表的なのが以下。
住信SBIネット銀行
ソニー銀行
楽天銀行(旧イーバンク銀行)
じぶん銀行

実在店舗系だと
新生銀行
野村信託銀行
大和ネクスト銀行
に月1回無料とかありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/04/17 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!