
こんにちは。
コンビニでアルバイトをしています。
昨日、レジに立っていたら、作業着を着た男の人がタバコを買いに来ました。マニュアル通り年齢確認をし購入していただきました。ですが、そのときは、成人している男性だと思ったのですが、その後にその人と同じ作業着を着た高校生が来ました。後の人は、パスタや、食べ物などを購入し帰って行きました。ですが、最初に来た人が後に来た人と同じ会社でアルバイトをしている、未成年だったかもしれないと思い、すごいとんでも無いことをしてしまったとすごくお店のの方々に本当に申し訳無く思っています。コンビニには、未成年の人がタバコを吸うために購入したと知っておきながら売ってしまった場合、最高50万円以下の賠償金を売った人が払わなければいけません。
ですが、私は未成年でアルバイトを掛け持ちしたとしてもとても払える額ではありません。両親にも迷惑をかけたく無いですし、警察に連れて行かれるかもしれないと思いすごい怖いです。皆様の意見をお聞かせください。お願いします。
No.7
- 回答日時:
【年齢を偽った未成年者に販売しても罰せられる】
「販売者には、未成年者へ酒類等の販売を防止する義務がある。そこで、目視した上で未成年者に見えるような人物には、確認パネルのタッチだけでなく身分証の提示を求めるのが原則だ。しかし、この確認はあくまで店員の判断で行われており、身分証の提示まで求めずに誤って未成年者に酒類等を販売してしまうことはあり得る。
「酒類販売者は、未成年者に対し、飲酒・喫煙することを知りながら酒類等を販売することを禁止されています。これに違反した場合には、50万円以下の罰金という処罰を科され、店の代表者・従業員共に処罰されます」(中村弁護士)
誤って販売してしまうと、刑事罰を科されるだけでなく場合によっては「犯罪者」のレッテルを張られることにもなりかねないのだ。また、相手が未成年であることを知らなければ販売しても許されるわけではない。「販売者は、未成年者の飲酒・喫煙を防止するために、年齢確認等の『必要な措置』を講じるものとされています。具体的な方法は特に法定されていませんが、コンビニなどで酒類等を購入する際には年齢確認パネルへのタッチが求められており、これが『必要な措置』として行われていると思われます。しかし、明らかに未成年とわかる外見の客に対して、形式的なボタンタッチのみの確認で済ませた場合には、『未成年者に対し、飲酒・喫煙することを知りながら酒類等を販売した』と判断され、処罰対象となる可能性があります」(同)
年齢確認パネルへのタッチが販売者の免罪符になることはなく、明らかに未成年とわかる客に酒類等を販売した場合には、それがたとえコンビニやスーパーのアルバイト店員であったとしても、経営者と一緒に刑罰が科される可能性があるのだ。
先の事件においては、たばこを購入した少年が明らかに未成年者とわかる外見ではなかったと判断したからこそ、高裁は逆転無罪としたのだ。ちなみに、このときも少年は年齢確認パネルにタッチしていたことがわかっている。
未成年者が酒類等を購入して飲酒・喫煙しても罰せられることはない。そればかりか、仮に未成年者が飲酒したことによって酩酊し事件を起こしても、少年法によって守られている未成年者は、成年同様の処罰を受けることはほとんどない。
販売する側にだけ罰則を設けて禁止しても、購入する側である未成年者になんらペナルティがなければ、好奇心から酒類等を購入しようとする未成年が後を絶たないのは必然だ。年齢を偽って酒類等を購入した未成年者自身に対しても、なんらかのペナルティを与えるべきではないだろうか。(文=Legal Edition)」ということです。
免許証等で、顔写真と年齢を確実に確認していれば問題ないと思います。
No.6
- 回答日時:
僕もコンビニでバイトをしたことがあるのですが、このような記事がありますよ。
http://hage.zouri.jp/conbini19.html
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13629.html
https://www.bengo4.com/c_8/n_179/
No.5
- 回答日時:
何を悩んでいるの?
年齢認証してタバコを販売したんでしょ?で、
その後に同じ職場と思われる高校生が食べ物を買ったんでしょ?
何の問題もないです。高校生に売ってないのですから。
最初に来た人が未成年だったかもしれない?
いや、年齢認証したんだからそこ疑うところじゃないでしょ。
雑に年齢認証したというなら、反省しなきゃ鳴らないけど。
> コンビニには、未成年の人がタバコを吸うために購入したと知っておきながら売ってしまった場合、最高50万円以下の賠償金を売った人が払わなければいけません。
状況的に、未成年が吸うために購入したと判断できないでしょ。
なにを悩んでるのか全くわからないんだけど・・・
もし先に高校生が食べ物を買ったとしたら、
後から同じ作業着の男性が年齢認証してもタバコを販売しないってこと?
それとも年齢認証できても未成年と疑ってかかるということ?
とにかく、「未成年に販売した」という事実は無いので何の罰則もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 確定申告 アルバイトと下着売り子掛け持ちの場合の確定申告 2 2023/02/03 22:18
- 友達・仲間 どうやったら友達や仲間が出来るんですか?友人関係はお金で買えないならどうやって手に入れるのですか? 1 2022/05/03 14:25
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 分譲マンション 家の購入についてご意見を聞かせてください。 今、賃貸マンションに、住んでますが、家賃が高いのと二人の 6 2023/06/10 16:44
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 節約 節約とかしてますか? 11 2023/03/24 11:33
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未成年にタバコ売っちゃったかも... 高2です バイトでセブンで働いてるのですが、未成年にタバコを売
アルバイト・パート
-
未成年らしき子達に、アルコールを売ってしまったかもしれません。スーパーのレジをしています。 昨日、未
会社・職場
-
タバコの購入未遂で(長文です)
大人・中高年
-
-
4
コンビニでお酒を買う時について教えてください。18歳の大学1年生です。 友達が、未成年だけどコンビニ
お酒・アルコール
-
5
コンビニでアルバイトしてるものです。年齢確認の書類を見たにも関わらず、売っていい年数を勘違いしてしま
事件・犯罪
-
6
未成年かもしれない人に身分証明なしに タバコを販売してしまったかもしれません 隣のレジのお客さんに、
子供・未成年
-
7
19です。さっきコンビニで親に頼まれたお酒(ビンの日本酒)を買おうとしたら外人の店員にカタコトの日本
お酒・アルコール
-
8
未成年者にタバコを販売
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
高校生とかで缶のお酒飲んでる人がよくいるのですが、どうやって買ってるんですか?
お酒・アルコール
-
10
19歳です。 コンビニやスーパーでお酒を買いたいです。(ダメなのはわかってますが) 年確されない方法
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
私は学生で、コンビニでアルバイトを最近始めました。 そして、とある問題が...タバコです。 私はタバ
会社・職場
-
12
レジでの年齢確認について
アルバイト・パート
-
13
ファミリーマートバイト未成年へのたばこ販売
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
コンビニでの年齢確認について
スーパー・コンビニ
-
15
コンビニでアルバイトしてるものです。年齢確認の書類を見たにも関わらず、書類の見間違いで商品を売ってし
その他(法律)
-
16
コンビニ店員がお酒やタバコを未成年に売ってしまう事はあるか?
子供・未成年
-
17
某コンビニエンスストアにて煙草の購入の際に年齢認証を求められました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
未成年への酒タバコの販売
その他(法律)
-
19
店員の年齢確認ミス
スーパー・コンビニ
-
20
コンビニでタバコを購入してその後未成年とわかった場合コンビニから学校へ連絡は行きますか??
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
未成年を含むメンバーで飲み放...
-
未成年でデリヘルって呼べませ...
-
未成年の時にほろよいを一口飲...
-
大学1年生ですが、周りの友達は...
-
子供のバイトの事で親が出てくる
-
デリヘルについて
-
未成年が居酒屋に行くのはダメ...
-
斉藤さんアプリでお互い同意の...
-
サークルの新歓のお酒で一斉検...
-
深夜のコンビニの店員は年齢確...
-
未成年中絶で保護者同意書を偽...
-
未成年者の喫煙についての監督...
-
例えば未成年でたばこを吸って...
-
満喫のマンボーで寝泊まりした...
-
未成年が職質されて身分証持っ...
-
高校生です。友達にタバコを吸...
-
未成年かもしれない人に身分証...
-
成人と未成年が法律上交際して...
-
未成年なのですが近所の歩いて5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
未成年を含むメンバーで飲み放...
-
未成年でデリヘルって呼べませ...
-
斉藤さんアプリでお互い同意の...
-
未成年が居酒屋に行くのはダメ...
-
デリヘルについて
-
大学1年生ですが、周りの友達は...
-
満喫のマンボーで寝泊まりした...
-
こんにちは。 コンビニでアルバ...
-
子供のバイトの事で親が出てくる
-
高校生です。友達にタバコを吸...
-
深夜のコンビニの店員は年齢確...
-
サークルの新歓のお酒で一斉検...
-
未成年で酒類を所持しているの...
-
アダルトショップに未成年で入...
-
タトゥーって未成年でもできる...
-
未成年者の喫煙についての監督...
-
コンビニでアルバイトしてるも...
-
入ったばかりのバイトで飲み会...
-
私はまだ未成年なのですが、と...
おすすめ情報
後から来た人は、同じ中学だった後輩です。
かなり悪ガキで目立っていたのでよく覚えています。