忘れられない激○○料理

私は三月だけ、近所のスーパーのレジでバイトすることになりました。今日明日、研修で明後日から本番、なのですが・・・。
私がお聞きしたいことは、「レジでの年齢確認」についてです。今日の研修で「未成年っぽい人がいたら年齢確認して」「もし未成年にお酒売ったらあなたの責任になるから」と言われました。
しかし、友達(未成年)に聞くと、そこの店で何度か酒を買うが年齢確認をされたことがない、と言っていました。その友達だけじゃなく、大体の学生が確認されたことないらしいです。そこにまず疑問が・・・。
あと、私は深夜担当で、深夜は学生が多く来るみたいで心配です。もしも、知ってる人(未成年)がレジに来てお酒を買おうとしていたら私はどうすればいいのでしょうか??もし注意したら、後の学校生活が不安で仕方ないです・・・。とても気が弱いので・・・。
また、知らない人で未成年っぽくなくて年齢確認をしたところ成人だった場合、何と言って謝れば(?)いいのでしょう?
接客業は初めてなので不安で仕方ありません;;よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんばんは。



人事で実務を担当してきた者に過ぎません。アルコールを提供などもありましたので、常に「未成年の方の飲酒は禁止されています…」旨のポスターなり店の中でもプレートまたはメニューにも記載する必要がありました。

ご質問の件でも同様かと思いますが、むしろ質問ことの確認の方が主観的要素があり、また大学生など現実的には入学したら酒やタバコなどを飲む方も多いのではないでしょうか。

今後はシステムなど自販機などサービスが開始されますが、例えば親のカードをつ買えば購入できたり、目視で認識するという仕組みなども聞きましたが、結局いたちごっこ的要素があるかと思います。

未成年に酒やタバコを販売すると販売する側にも責任が問われますが、仮にそういったことが起こった場合、確認を怠っいう面もありますが、店としてポスターやレジなどで啓蒙を強化している店と全く措置を講じないのとでは責任度合いはかなり違ってくると思います。

お酒を提供する店舗においても同様ですが、自動車のカギを預かる、などの措置や改善され努力しておられる店舗も多いと思います。
途中で運転者が変われば自己の責任なので店がそこまで、しかもお客様が帰った後のことで、飲酒している人が途中で変わったことなどは不明なので一概にはそこまで責任は問われることはまずないと思います。

問題は店でどう対策をして徹底し、100%は無理としてもあらゆる方法を模索や改善、そして従業員が全員認識を持つことも大切かと思います。
例えばネット通販でも同様で未成年に販売する場合は何らかの証明が必要なども同様で虚偽を考えたら何でも可能かと思います。キチンと販売する側の啓発しか今は難しい面があるので、明らかに未成年と思われる場合は確認されることをお勧めします。
責任逃れではなく確認なく販売する方が極めて責任放棄につながると思いました。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答を頂き、恐縮しております。ありがとうございます。
確かに未成年でも大学生は誘われれば飲んでしまいますよね・・・。(私は飲めませんけど;)そのことを考えたら自分でもやはり「仕方ない」と思ってしまいますが、最低限のことはしなくてはいけませんよね。一従業人として。
勉強になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/26 19:30

子供の頃は、よく父にお酒やタバコのお使いを押し付けられて嫌な思いをしたものですけどね…。



それはさておき、今は転職して別の業種に就いてますが、2社5年間、某大手スーパーの食品売場のチェッカーをしておりました。やはり未成年へのタバコ酒類の販売についてはしっかり指導されました。

しかし見た目で判断するしかないです。大学生の集団の場合、19歳でも見分けがつかないのでどうしようもなかったです。運の悪いことに、2社とも有名大学のキャンパスが近場という立地だったので…。同じ大学1年生でも19歳もいれば20歳もいる可能性がある訳ですから。
大学生なら責任を持てる歳のはず。中に20歳以上がいればその人の責任です。

そんな私でも、1度だけ確認をさせてもらったことがあります。どう見ても小学生の男の子が缶の焼酎を持ってきたからです。
ジュースと見間違うような物ではまずなかったので、やんわりと「子供にはお使いでもお酒を売っちゃいけないことになってるんだけど、お父さんかお母さんと一緒に来てるの?」とたずねました。
そしたら黙って、10mほど離れた場所に、まあ確かに小学生の子供がいてもおかしくないって年頃の男性を指差したので、仕方なくお会計は進めました。しかしあれほど未成年への酒の販売は禁止…と店内アナウンスまでしてるのに、と親の非常識さに呆れましたけどね。

子供に見られやすい成人はおそらく何度も同じ目に遭ってると思う(その逆が同じように)ので、ちゃんとお詫びすれば大丈夫だと思います。それでも難癖をつけてくるようなら、年齢は大人でも精神的に子供な人だと思うので、偉い人なりにヘルプを求めて良いと思います。
ちなみに謝り方は「申し訳ありません、お手間おかけいたしました」とかで良いのでは(不安なら、上司に質問してみるといいと思います。仕事について質問することは良いことだと思います)。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!私が今働いているスーパーも、大学が近くにあり、特に深夜だと飲み会(今の季節だと鍋が多いみたいです)の準備で、学生の集団が買い物に来るので大変です;
yuko0401さんのお話の中にあった、子供にお酒を買わせる、というのは信じがたい話ですね;自分で買えばいいのに・・・。
返答例も教えてくださって、本当に参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/28 23:23

コンビニやっています。


うちは、近隣の店の中では一番厳しくチェックしています。
身分証明を持っていない成人に売らなかったと思われることも
何度もあります。が、それでも構いません。
売った店員自身が罰せられる可能性がある、ということを説明しているので、
アルバイトも自主的に確認しています。
もっとも、未成年が買いに来ることはほとんどありませんが。
「あそこはチェックが厳しい」という噂が立っていると思われます。

他の方の回答の中に、たかがバイトだからそこまで責任はない
などというものがありましたが、とんでもないことです。
店員の責任は店に対するものではなくて、法律で決まっていることです。
いざという時に「それは社員の責任だ」と主張したところで無意味ですから、
店のためでなく自分のために、年齢確認はきちんと要求しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!経営者の方の意見は初めてです。BC81さんのおっしゃる通り、自分に降りかかってくることのほうが怖いですよね・・・。
ただ、BC81さんのお店のように従業員全員が意識しているなら自分もやりやすいんですけど、明らかに怠っているというか・・・。
でも最低限のことはやるようにしないといけませんよね。参考になりました!

お礼日時:2008/02/27 21:55

私も同じような経験があります。



うちの店の店長は私に対して

「絶対に未成年っぽい人が居たら年齢確認してね。
 未成年に売ったら、あなたの責任になるし、最悪賠償金払わないと
 いけないから。」

と、言っておいたくせに


同僚の店長と電話をしていて

「売り上げ悪かったら、お酒置いたらいいねん。そんで小学生に
 でも売りつけといたら売り上げ上がるで。(笑)」

と言っていました。

だから未成年っぽいが、実際どうなのか微妙な感じの人が来ても
スルーしとけば良いと思います。ただ、注意する上司が現場に居る
時には、明らかに未成年っぽいのが来たら、仕方ないから

「申し訳ありません。年齢確認させていただけないとお売りできない
 ことになっていまして・・・・」

みたいな感じで、年齢確認した方が良いかもしれません。

うちの店の場合、店長があまり店に居ない人で、注意を受ける心配が
なかったので、従業員は年齢確認はしたことはありません。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
私もそんな感じで脅されました・・・。でもその店長さん最低ですね・・・。経営者として、何とも・・・。
私の働く時間は深夜で周りのレジは同じ大学の大学生ばかりということなので、大丈夫なのかな?先輩方にも聞いてみることにします!
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/27 00:52

その悩み、わかる。


私もコンビニでバイトしてるけど、
たまに、この人未成年?って人が酒を買います。

でも、聞くのはめんどうだし・・・
あまり深く考えていません_!(←ダメじゃん!

あ、
どうでもいい話なんですが、
私バイトの先輩に、
「○○さんはタバコ吸わないんですか?」
って聞かれたんです。○○は私のこと。

でも私、16歳なんですよ!
軽く?ショック?!
そんなに老けてる??!

どうしよう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!eiennさんはコンビニなんですね。スーパーよりコンビニのほうが若い人の利用率が高くて、大変そうだなぁ;;私もeiennさんのようにどん!と構えていたいです・・・。

最近の高校生の子たちはすごく大人びて見えるので、老けてるとかではないと思いますよ!!16歳って若くていいですね・・・!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/27 00:48

以前スーパーで働いていた者です。

(酒類も売っていました)
先ず、皆さんが言われている事を参考にしてもらったら良いと思いますが
知り合いが来た場合軽くでも一応言っておいた方が良いと思います。(後々質問者様が怒られても嫌でしょうから)
言い方として【誠にすみませんが、未成年の方にはお酒類は販売出来ない事になっています】こういうとたいてい『固い事言わんといてえや』みたいな事言うと思いますが、
そこで【私もまだ入ったばかりで上司に怒られますのですみません】
と言えば良いのではないでしょうか?

また、未成年っぽい人に聞いて未成年じゃなかった場合は、【申し訳ありません一応年齢確認が義務化されておりまして確認させて頂きました。】と言えば良いと思います。中には、子供っぽく見えて気にされてる方も居ると思いますが、それは仕方のない事だと思います。
何かと大変かと思いますが、バイト頑張って下さいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
経験者の方のアドバイスは本当に参考になります!返答例も載せていただいて、大変参考になりました。
言葉遣いにも気をつけて、がんばります!

お礼日時:2008/02/26 19:43

スーパーに勤務していますが、残念ながらレジではありません^^


ですが、以前、ビールを買う時にレジの知り合いに年齢確認のことを聞いてみたことがあります。
やはり研修では、見た目、疑わしいと思う場合は一応年齢確認をと教わったようですが、それはとりあえずマニュアル的なことであり、実際にはNo.2様のように制服か私服かで判断をしているようです。
近隣には県立高校があり、たくさんの学生も来店します。
が、私服の場合は本当に年齢が分かりませんよね。
大学生のように19歳の場合も未成年になりますが、年齢的に微妙ですし、判断しかねます。
成人なのに未成年と勘違いされて確認され、憤慨される方もいるかもしれません。
店側としては極力、お客様に不快な思いをさせないよう、実際にはスルーしてるようです。
店内では「未成年がお酒を購入するのは犯罪です。未成年と思われるお客様が購入される際、年齢の確認をさせていただきます・・・」等のアナウンステープが常時流れていますので、一応それで対処していることになっているのでしょう。

ですので、質問者様が不安に思うことはなく、制服で判断するだけで充分だと思います。
アルバイトがそこまで責任を負う必要もありませんよ。
笑顔でレジを頑張ってください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>店側としては極力、お客様に不快な思いをさせないよう、実際にはスルーしてるようです。
やっぱりどこのお店もそういう対応なんですね。やっぱりクレームは怖いですし・・・。

>笑顔でレジを頑張ってください♪
はい、がんばります!ぎこちない笑顔ですけど;

お礼日時:2008/02/26 19:37

私も、アルバイトでレジ打ちしてますが、年齢確認で


曖昧な時はどうすると最初に尋ねたら、学生服を着て
いる人だけでいいと言われましたよ。
その他は、良くはないですけど例え未成年であっても
スルー。

よっぽどじゃないと確認する必要はないと思います。
私も半年やってますけど、一度も確認した事ないです。

大体、たかだかのアルバイトでそこまで責任を負う必要
がないと言うのが私の持論です。そういうのは社員の責任です。
責任を負わせたいならば、バイト代ではワリに合いません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!初めてのレジなので、気負いすぎてるのかもな・・・、と自分でも思っております;

>その他は、良くはないですけど例え未成年であってもスルー。
やっぱりそういう感じなんですね、実際・・・。

経験者の方の意見を聞くと、自信が持てます!ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/26 19:16

ここでの回答としては


未成年者には販売できませんとしか言いようがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
本当にそうですよね・・・、うーん・・・。やっぱり、レジを預かる者としてはそうしなくてはいけませんよね。

お礼日時:2008/02/26 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A