dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食後の膨満感について質問です。
今、妊娠初期でつわりが始まりました。
毎食後、ひどい膨満感でお腹がパンパンになり、キリキリと痛みます。
特に便秘の症状はありません。
とても辛いので、何かいい解消方法はありませんか?

A 回答 (3件)

すでに先生が回答されているように、私も小分けにして食べました。


空腹でも満腹でも吐き気がしたので、
一度の量を減らして、ちょこちょこ食べました。
空腹時のつわりが辛かったので、トマトや豆腐など、
胃にもたれず、さっぱりしたものをよく食べていました。
水分補給にもなって、よいと思います。

これからもっとつらくなってくると思いますが、
色々試すうちに、ダメなもの、OKなものが分かってきます。
妊婦の夏は暑くて大変なんですよね・・・頑張って乗り切ってください。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も空腹時のつわりが辛いです。
2人の子供がいて、自分のタイミングで食べる事ができず、すごくお腹が空いた時に一気に食べているからかもしれません。
ちょこちょこ食べしてみます!
夏の妊婦は本当に大変ですよね。
優しい回答でホッとしました。
ありがとうございました^_^

お礼日時:2017/04/21 11:08

食事を少量を頻回にとるようにしたり、あるいはレモンなど少しスッキリした味わいのものを取り入れてみる、衣服をしっかり緩めて楽な姿勢でリラックスして食べるといったことも効果がある場合がありますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます!
参考になりました。

お礼日時:2017/04/21 06:54

有りません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!