No.2ベストアンサー
- 回答日時:
写真だけだと「車種」はすぐ判別出来るんだけど、
(※この車は「輸入車」ではないんだけど…)
乗り味を左右する「グレード」などが判らないので、
画像検索したら、その車のオーナーが上げた動画すぐ出たよ。
https://youtu.be/l4VVrbIK7yU (写真の撮影場所。別動画)
車種は「マツダ」の「アクセラ(3代目。2013年~)」
グレードは「15S(1500cc)」で「6速AT(オートマ)」
なので、上級グレードでも、新型ディーゼルエンジンでも、
ハイブリッドモデルでもないので、走りは至って「普通」。
見た目は、フロントが長い「ロングノーズ」では有るけど、
リアは逆に短い(狭い)ので、そんなに大きな車格でもないし、
細かい部分は後述のリンク先見れば判るんだけど、
走りを鈍らせる程の車重が有る訳でもないとも言える。
(特別「非力」と言う程のデメリットになってないだけ)
動画内でオーナーは言及してはいなかったんだけど、
純正ナビの使い勝手の話は別にしても、肝心のATの
シフトチェンジ(変速タイミング)に違和感が無いから、
その意味で可もなく不可もない「普通」と言う事が判る。
逆に言えば、運転する(操る)と言う意味での刺激は、
1500ccのATでは「(全く)物足りない」とも言える。
(詳細[先代との比較など]は下記など参照)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%8 …
http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AXELA_SPORT/
オーナーグループ@みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/group/3rdAaxela/bbs …
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
修理しても直らない車は返品で...
-
初めての車
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報