
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガラスドリル
https://goo.gl/iXtdfD
ってのがあるから穴あけは可能です。
ただ、ネジ締めでガラスをわずかに歪めるようだと
ガラスが割れたりするので適当なクッション材をはさみ
ガラスに無理な力をかけないようにするのがいいと思います。
家具のガラス戸とかガラステーブルとかそんなことやってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/21 18:59
「ガラスドリル」あるんですね、聞いて助かりました。
生ガラスだと上手く開く感じしますが、自動車は強化ガラスなので後少しの所でコッパ微塵にならないか心配です、ドナーガラスで練習します、ありがとうございました。感謝!
No.3
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
クラシックカーの修理(レストア)出来る店ならやってくれます
昔 ガラスにヒビが入り ガラスが見つかるまでアクリルを張りました 四隅に穴を開けてリベット止めでした。
外車の専用の修理工場でも出来ると思いますヨ。
自力加工なら
http://www.asahidia.co.jp/processing_taxonomy/dr …
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/21 19:07
冷たい意見に「どっちもハメ殺し窓にすれば」ってそれはファイナルアンサーに置いて。
強化ガラスでしかも端の方なのでコッパ微塵に割れそうです、「ガラスドリル」情報頂いたので、購入してみます。ありがとうございました。感謝!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
2シータースポーツカーにプライ...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
本、DVD、ポスターなどの背表紙...
-
シーグラスを溶かすには・・・?
-
窓ガラスの内側からシールを貼...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
グラインダーで「ガラス」を切...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
プライバシーガラスの透過率
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
車の中にジャンプスターターを...
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
-
塩ビ接着剤(エスロン)を床に...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
キイロビン施工後、洗い流す前...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
車の油膜取りに酸性漂白剤は効...
-
自動車のガラスについて
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
洗車機使用時のガラス油膜防止
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
手持ち溶接面のガラスは何枚?
-
フロントガラスの、汚れ <曇...
おすすめ情報