重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Who+were+主語+going to+意志動詞?

「どこの会社に…する予定だったのですか」

という形で、

(あなたは最初どこの携帯電話会社に乗り換えるつもりだったのですか?)

と言いたい場合、

Who were you going to transfer a mobile company to initially?

でよかったですか?

質問者からの補足コメント

  • すいません、HiNative というアプリでネイティヴに聞いてみたところ、リンクのような答えが返って来ました。Who were you going to transfer to originally? で通じるとのこと。transfer to があれば(どこの携帯電話会社に乗り換えたのか)ということを聞いているとわかるそうです。
    https://hinative.com/ja/questions/2443908
    どうもありがとうございました。

      補足日時:2017/04/22 19:08

A 回答 (1件)

その文で翻訳してみたら、「携帯会社を最初に転送したのは誰ですか?」になりました。


あなたは最初、どこの携帯会社に乗り換えるつもりだったのですか?にしたいのならば、
Where did you originally intend to switch to a mobile company?でした…(間違ってるかもです…。)
Google 翻訳で打つと、Where were you going to switch to a mobile company at the beginning?でした!!どっちかな…?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

HiNative というアプリでネイティヴに聞いたら、

Who were you going to travel with first?

(初めはどこの航空会社で行くつもりだったのですか?)

は自然な英語だとのことだったのに、

「携帯電話会社を乗り換える」

の質問の例文では意味がわからないとのこだったので、

どこがおかしいのか違いがわからなくて混乱して聞いてみた次第でした。

上記の雛形の形で言いたかったので、

ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/21 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!