
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
例えば、映画が好きな人が 趣味:映画鑑賞 とだけ書きます。
見る側は、ふーん。 程度です。僕は。要は趣味を通じてどの程度自己啓発が出来てるかが本質なので
『私は洋画を鑑賞する事が大変好きで最近ではもっと世界観を楽しめるように字幕なしで鑑賞できるよう独学ではありますが初歩的な英語のヒアリングなども初めました』
とかストーリーを持たせる方が見る側はもっと聞いてみようって思いますかね。
書類選考でこれを見ただけでも、
・文系思考な人柄なのかな?
・向上心強い人かな?
など、自社の社風と重ねて選考できますから選考通過の確率はグンと上がるでしょうね。
好きなもの+より好きになるためこんなこともやってますor知識あります。の構成がデフォルトでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
プロフが何の目的なのかにもよりますが一般的には就職とか進学とかの履歴書でしょうか?
履歴書前提ですけど、空欄は絶対やめた方がいいです。それを見る側は決してあなたの趣味、特技に興味ある訳ではなく。物事に対してどれだけ関心があるか、探究心があるか、向上心があるか、を見極めたいので空欄って事は何事にも無関心で採用してもポテンシャルないなって思われがちなので選考基準にも乗りません。
あと、箇条書きタイプの書き方も私は薄っぺらい面接用の回答と受け取りますね。
あくまで、履歴書ベースの趣味、特技ですけどね。
No.2
- 回答日時:
嘘ではないのならばいいと思いますが 趣味はないですか?
特技は 中々ないと思いますけど 私は 空欄でしたが
印象を良くしたいなら書く必要ありますが ないのに
書いて 面接で 聞かれた時に
答えられますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生算数の問題です。教えて...
-
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
なぜ歯並びが悪いと低学歴に見...
-
すごく真面目な人生相談です。...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
2月に卒業式が高校あるのです...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
ワンオペでもう辛い仕事やめたい
-
学校の教務主任とか学年主任と...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
知能偏差値ってなんですか
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
昔の学校で朝礼や集会を正座し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品を原価の3割の利益を見込み...
-
中1です。 原価の25%の利益を見...
-
この損益算の解き方を教えてく...
-
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
取り柄が無い。才能がない。泣 ...
-
定価が500円の商品を10%引きで...
-
なぜ歯並びが悪いと低学歴に見...
-
試合で5回、負ける確率の求め...
-
学歴と歯並びは関係する?
-
定価の2割引で売ってもまだ1割2...
-
中2の数学宿題 1年の復習
-
常識問題を夏休みの宿題に出さ...
-
算数の問題教えてください。
-
原価1500円に20%の利益を見込ん...
-
歴史で〇〇天皇が〜をしたなど...
-
歯並び
-
※連続投稿すいません。。 ◽︎3の...
-
就職の履歴書欄にある特技に円...
-
愛想笑いが特技っておかしいで...
-
中一になります 自己紹介のとき...
おすすめ情報