
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元金1円を一定期間預けるとその何%分増えるかを表すのが利率。
その利率でついた金額が利息。
0.001%は0.001ではありません。
%は「100分の1」という意味です。ですから100%が1。
したがって0.001%は0.00001ということです。
1,000,000×0.00001=10 でしょう。
で。これが銀行預金などの利息ならここから所得税、復興特別消費税、地方税あわせて20.135%が引かれます。
10円の20.315%は2.0315円。
ということで実際に手元に残る利息は8円ですか。

No.5
- 回答日時:
>100万円5年ぐらい預けて1700円あまり利子がつきました。
過去形ですか?少なくとも5年前からの話ですよね?
それなら「利率・利息 0.001%」の時代ではなかったと思いますが?
当時の利息にさらに複利計算だから、1年後の利息は元金に組み込まれて、預けた年数をかけるべき乗(^)になります。

No.4
- 回答日時:
>利率・利息 0.001%
百分率だから実際の掛け算は 0.00001 です。
1,000,000円 × 0.00001 = 10円です。
預金ならここに分離課税があるので実際は8円です。
(引き算の例がわかりやすいから書きますが)
お店であるものが1割引と言われたら、10%引きのことですよね?
要する100円の品物で10%っていくら?10円ですよね。
ということは、100円に対して10円だから、 10% = 0.1 でしょ?
この計算から 0.001% = 0.00001 と同じです。
No.2
- 回答日時:
・年利が「0.001%」なら
100万×0.001%は10円だよ
>1000000×0.001=1000 ・・0.001に%が付いてないよ
・1%→1/100、0.1%→1/1000、0.01%→1/10000、0.001%→1/100000(10万分の1)
100万の10万分の1は10
・0.1は1/10、0.01は1/100、0.001は1/1000 なので、%が付くと上記になるよ
No.1
- 回答日時:
10円ではないですかね?
0.001%は百分率なので1/100をさらに掛けるはず。
1000000×0.001/100=10
利息は元本(この場合100万円)を1年間預けたときに発生する余剰のお金。
利率は利息の元本に対する割合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行預金相続について
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
源泉徴収票
-
Visa
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
領収書について
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
退職金共済について。
-
UFJ銀行カードローン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博愛主義的金融論
-
楽天のポイント利息って使えな...
-
「貸越利息」というものが引か...
-
銀行の年利**%とはいつの時...
-
普通預金の利息の計算方法について
-
定期預金の中途解約の差金について
-
一億の利子
-
銀行に50000000万あったら1年の...
-
普通預金と定期預金の金利が同...
-
郵便局の定額貯金の利息につい...
-
SBIネット銀行の普通預金の利息
-
仮想通貨?デジタル財布を勧め...
-
ネット銀行の利息
-
1割と1分
-
郵便局へ100万円預ける、利息の...
-
追記の仕方が分からなかったの...
-
どちらが得か
-
定期貯金の利息についてですが ...
-
金融の計算問題に行き詰まって...
-
銀行口座の残高がマイナスに…
おすすめ情報
みなさんは10円とか8円とかと言われてますが、
金融機関の方に問い合わせたところ100円ですとのことでした。
100万円5年ぐらい預けて1700円あまり利子がつきました。
皆さんのご意見ですと、
100万円を五年預けるて50円にもならないようですね。
金融機関は計算間違えたのでしょうか?
謎が深まります。
過去形ではないです。
今日の午前中です。
利率・利息 0.001%で100万円預けて金利は100円ですとのことでした。
実際は2012年に預けて1700円余りの利子でしたが、今の利子ならば1年間で100円だそうです。