No.9ベストアンサー
- 回答日時:
サバ(鯖)とサケ(鮭)は違う魚です。
サバ(鯖)= スズキ目サバ科サバ属、英名:mackerel
サケ(鮭)= サケ目サケ科サケ属のうち「○○サケ」と呼ばれている魚種
マス(鱒)= サケ目サケ科サケ属のうち「○○マス」と呼ばれている魚種
サケ(鮭)とマス(鱒)は、生物学的に明確な差がありません。
日本語で「○○サケ」と呼んでいるのが「サケ」、「○○マス」と呼んでいるのが「マス」です。
英語で「xxx salmon」と呼んでいるのが「サーモン」、「xxx trout」と呼んでいるのが「トラウト」です。
一般的に「鮭⇔salmon」「鱒⇔trout」と訳しますが、必ずしもそうとは限りません。
英語の「キングサーモン(king salmon)」が日本語の「マスノスケ(鱒之介)」だったりします。「介」は大きいものに付ける名前です。
最近ポピュラーな「トラウトサーモン」または「サーモントラウト」は、「ニジマス(虹鱒)・レインボウトラウト(rainbow trout)」を海で養殖したものです。
No.8
- 回答日時:
>鮭とサーモンは同じ魚という意味ですか
一般論としては同じ魚です。
「さんらんぼ」と「チェリー」
「みかん」と「オレンジ」
「りんご」と「アップル」
同じといえば同じ、文化的・生活習慣的な要素まで入れれば「ちょっと違う」。
こたつの上に置いてあるのは、「オレンジ」ではないでしょうね。
No.7
- 回答日時:
サケの卵
いくらとすじこの違い
http://imoduru-news.jp.net/ikura-suziko-tigai-sa …
サバ
サバを読む(さばをよむ)
数字をごまかす意味
サバは傷みやすく数も多かったため早口で数えられ、
実際の数と合わないことから、
いい加減に数を数えることを「鯖を読む」と言うようになり、
現在の意味に転じた説が定説となっている。
鯖読み(さばよみ、サバ読み)
年齢や体のサイズ(身長・体重・3サイズ)などをごまかす事。
No.3
- 回答日時:
鮭といっても・・・・と北海道の人に言われました。
銀鮭、紅鮭、マスのスケ(キングサーモンのことらしい)。
人によっては、とにかく鮭=サーモンという人もいるようです。
いずれにしても、サバはサバ、まサバ、ゴマサバ・・・等はあってもサーモンとは言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 魚が嫌い 4 2023/07/17 13:03
- 食べ物・食材 サーモン丼や鉄火丼で使用されるサーモンやマグロ赤身の刺身は1人前約何gでしょうか? 店によって多少 2 2023/08/17 22:02
- 食べ物・食材 手作りのお弁当に入れる焼き魚 8 2023/08/28 11:50
- その他(料理・グルメ) 魚の食べ方 3 2023/02/14 13:13
- 食生活・栄養管理 煮魚、焼魚全く食べません。 お魚はお寿司だけです。 寿司もサーモンとマグロとつぶ貝ばかりですし、頻度 5 2023/08/10 09:48
- 食べ物・食材 魚の缶詰で「水煮」というのは一般のスーパーなどには、サバしかないのでしょうか? 4 2022/10/07 18:08
- 食べ物・食材 魚屋で買ってきた、鰤、あゆ、サバ、さんまって、冷凍保存したら味落ちますかね? 7 2022/09/30 20:20
- 食べ物・食材 最近食べていない魚は? わたしは鮭ですね。 数年前にやよい軒で食べたのが最後だと思います。 サーモン 8 2022/09/02 11:49
- 食べ物・食材 焼き魚 フライパンで塩サバを焼こうと思うのですがサバから油が出るからサラダ油はいらないと聞きました。 4 2022/04/11 21:45
- 食生活・栄養管理 青魚は 血糖値を下げる効果ありと聞きますが サバ缶の 水煮と味噌煮ではどちらも効果ありますか? 4 2022/10/28 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのお刺身についてです...
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
サーモンは不当表示?
-
カレイの縁側の生以外の食べ方。
-
紅トロって鮭ですか?
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
サーモン、サバ 同じ魚ですか
-
ホタテの食感について
-
ツナ缶が白いのはなぜ?
-
お寿司ネタ「マグロ」と「ハマ...
-
生の鮭に、着色料!?
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
マグロの酸味について
-
ブリカマって今の時期でもスー...
-
唐揚げ定食のレモンを残すのは...
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
鶏肉に漂白剤の味…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅トロって鮭ですか?
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
マグロに出会ったことはありま...
-
セックスで
-
スーパーのお刺身についてです...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
スーパーなどに売っているサー...
-
生の鮭に、着色料!?
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
魚の泥臭さの成分は
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
国内産の鮭が何でないの?
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
ブラックタイガーエビの色
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
ツナ缶が白いのはなぜ?
おすすめ情報