dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの受信料3月〜5月分の振込用紙が来てるのですが、来月の8日までに払わないといけません。給料日が来月の15日なのですが、給料日までお金がなく、振込できません。給料日まで待って払う事になる場合はNHKに連絡した方がいいのでしょうか?それとも、無視して給料日まで待って払っていいのでしょうか?

A 回答 (7件)

私は「半年分口座振替」にしているのでよくわからないが、少しくらい遅れても大丈夫なはずだが。


よく「民放はタダだ」と言って受信料の支払いを拒む人もいるが、何とも馬鹿げた話だよ。
「民放はタダ」と言うのはとんでもない思い違い。
実際は、スポンサーが「広告宣伝費」として商品の価格に上乗せをして消費者から有無を言わせずにふんだくっている。
なので、実際はNHKの受信料の何倍ものお金を払わされてるんだがね。
民放を見られない(見ない)人からもふんだくっているんだよ。
そこから高額の出演料も支払われているので。
「民放はタダだ」と思っているやつはおおバカ者。
    • good
    • 0

それってNHK見てない人のところにも来るんですか?

    • good
    • 2

NHK は1度契約書を交わしたら払わない訳には行かないのです。

遅れて払えば大丈夫です。
    • good
    • 1

じゃ コンビニは 8日過ぎたら


ダメだけど 銀行なら 15日過ぎても 受け付けてくれる。
放って おいても 督促状が 来ると 思うけど その時に 電話して 振込用紙なり 口座振替の用紙なり 送ってもらう手もあります。
    • good
    • 0

振込用紙に 8日と 期限が印刷されてるのでしょうか?


それとも 別紙で
挨拶と ともに 期限の お願いが してあるのでしょうか?
期限なし なら お金が
出来てからで 大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振込用紙に振込期限5月8日って書いてあります

お礼日時:2017/04/29 15:03

>全く払わないで無視し続けるのも大丈夫なのでしょうか?極力、そんな事にお金をかけたくなくて、、



NO1さんのお礼を取り上げてすみません。
質問者さんの場合NHKと受信契約結んでいるので無視はできません。滞納すれば家に取り立てにきます。それでも払わなければ裁判になり、質問者さんは確実に負けます。
今回の支払い遅れはNHKも鬼ではないので猶予してくれるでしょう。
視聴料を払いたくなければTVを放棄し、受信契約を解除します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、やっぱりちゃんと払います
電話して振り込み遅れる事を言ったほうがいいですか?

お礼日時:2017/04/29 13:05

NHK 払ってるんですね。


スゴい!待ってくれるので、連絡しても、しなくても、払うなら大丈夫ですよ。ちなみにBS とかが、見られなくなることはないので。私は払ってないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
よくNHKの受信料を払わない人もいるみたいなのですが、全く払わないで無視し続けるのも大丈夫なのでしょうか?
極力、そんな事にお金をかけたくなくて、、

お礼日時:2017/04/29 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!