dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平衡状態図でてこの原理を使うのはなぜですか?

Fe3C などの平衡状態図です。あまり詳しく説明できないので、画像を見て何のことだか理解してもらえたら幸いです。

どうして てこの原理を使って比が逆になるのかがわかりません。わかる方よろしくお願いします。

「平衡状態図でてこの原理を使うのはなぜです」の質問画像

A 回答 (1件)

「てこの原理」って、てこの「腕の長さ」と「力の大きさ」は「逆比例の関係」ということですよね?


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%93

物理的に言えば、「力のモーメント」ということです。
http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/gou/momen …

解説で言っているのは「てこの原理でそうなる」ということではなく、「てこの原理と同じ関係になる」ということですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!