
NECの LS550HS1KBのBDドライブが読み込めません。
マイコンピュータにはドライブは認識しているのですがディスクが読めません。
BDドライブが "カチカチカチカチカチヒュン" といって回転が止まってしまいます。
DVDですら読み込めません。
何が問題なのでしょうか?
ディスククリーナー(ELECOMなどの...)で回復するような症状であればBD用のものを買いたいと思います。
治らないような症状でしたら外付けのものを買いたいと思います。
どうか皆様のお力を貸してください!お願いします m(__)m

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーレイやDVDドライブの読み込み不良の原因のほとんどは
レーザーダイオードの寿命です。
頻繁にブルーレイやDVDを使用しているなら数年くらいで寿命が来ます。
これは消耗品なので使えば使うほど、短い期間で寿命がきます。
長くても5年くらいでしょうね。
ブルーレイやDVDを頻繁に焼いたりしている人だったら2、3年くらいで寿命が来ると思います。
特にレーザーダイオードは熱に弱い半導体なので、高速で焼いたりするほど、発熱が高くなり寿命の低下を伴います。
寿命を長く持たせるには、熱を持たせない使い方をしなければいけません。
時間をかけてゆっくり焼くとか、連続で長い時間使わないとかですね
そうですね!
そういえば半年前ぐらいに親戚に思い出のビデオをDVDに焼くときに一回で10枚前後焼きました。
それ以外でも結構レンタルのやつも読み込ませて映画などを見ているのでおっしゃる通り劣化のような気がしてきました
ディスククリーナーでは解決しなそうなので外付けドライブの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
古い製品なのでレーザーのピックアップの劣化が考えられます
単純な汚れならクリーナーでキレイになるので、また使えますが
クリーナーで改善しないのであれば、外付けのドライブを購入されるのをお勧めします
No.2のbonboy様のおっしゃる通り、結構使っているので劣化しているのだと思います。
外付けのドライブの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブ付けたんですが 7 2023/06/29 22:03
- ノートパソコン ノートパソコンのBD-Rドライブが使用できなくなってしまったらどうする 9 2022/12/05 09:14
- その他(パソコン・周辺機器) ドンキパソコン 4 2023/06/29 08:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
SSDについて
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
windows10にアップグレードした...
-
内臓ハードディスクを2TBから4T...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
RAID5で読み取り速度、書き込み...
-
複数のネットワークドライブの...
-
IDE→USBの変換アダプタでHDDが...
-
「メディアなし」になってしま...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
外付けCDドライブだけ音楽CDが...
-
BD-REドライブ 100GBディスクが...
-
PS4ブルーレイドライブ非対応の...
-
ディスク領域不足のメッセージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
大至急‼️
おすすめ情報