dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願い致します、当方今まではWIN98SEとMEで家庭内でネットワークを組んでおりましたが、最近XPのPCを購入したので3台でLAN接続を試みましたがXPのPCなかなか繋がらないです、何か分かりやすく設定法等の絵図など載ったHPを紹介願います

インターネットの接続先はCATVで3台まで自動設定でハブにて接続可能です
XPのPCはインターネットの接続先可能ですが他のPCには繋がりませんWIN98SEとMEと設定方法の違いなどまた間違いやすい所がありましたらお願い致します。

現在当方でもネットなど検索して調べてはいますがなかなか分かりやすいのがないみたいです

質問1回目ですが必ずお礼と締め切りはします。

A 回答 (3件)

参考URLなんかはどうでしょう。


結構細かく説明がありますよ。

参考URL:http://www.rodry.net/,http://www.rodry.net/xp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

繋がりました、XPではME.98のプロトコルをサポートしてなく無いものがあった様です

一応繋がりましたが、その設定はセキュリティ等で正しいのか改めて質問する予定です

お礼日時:2004/08/25 21:43

下のURLにアクセスして頂き、右の項目の上のほうにある「設定手順(New)」を開き→「Windows XP」→「ウィザード」・・・と進んでみて下さい。



参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

貴方からの紹介して下さいました HPは当方としてはわかりやすかったです

ただ回答の評価は回答順と云うことでご了承願います。

お礼日時:2004/08/25 21:47

こちらのURLも参考にしてみてください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2004/08/25 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!