dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

葬儀は突然あるものですが、告別式に出席することとなりました。久しぶりに喪服(洋服)を出して着てみたのですが、とにかく暑い…。自分の持っているものは半そでワンピースタイプで上が短めのジャケットになっていますが、ジャケットを着なくても暑いんです。買ったのは10年以上前ですが、真夏に着用することは今までありませんでした。

真夏用の喪服ってあるのでしょうか?(でももしあっても真夏に着る機会はそんなにないだろうし、喪服は高いし…)女性の皆様は真夏用とそれ以外のシーズンと使い分けていらっしゃいますか?
短い時間なら我慢もできそうですが、今回遠方なのでほとんど一日中着ている状態です。買うとすると明日しか時間の余裕はありません。親族ではないので、黒の夏用パンツスーツにでもしてしまおうか、とも思いますが、田舎の葬儀で浮いたら…と思い躊躇してます。

A 回答 (4件)

去年のちょうどこの時期に葬儀参列しました。


質問者さまと同じ状況でした。
3シーズン用で真夏は不向きというものです。
私もあわてて買いに行きました。

真夏用の喪服。。。  あります。
買えば結構高いですが、汗で汚れるし、
そう何度も着る機会もないし…で
割り切って安いもので間に合わせました。
デパートで買えば高いですが、
大型スーパーで2万円以内(それもバック込みで)
で買いました。

>田舎の葬儀で浮いたら…
 黒一色の中で「浮く」なんてかなりつらいですよね。
浮いた経験ありますので、お気持ちよくわかります。
迷うところですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど、スーパーですか。バック込みで2万以内は安いですね。ついデパートと思って5万程度の出費は痛い、と思っていたところです。(ふと、ユニクロとかが1万円くらいで喪服売り出してくれないかなと思いました)

今、パンツスーツと喪服を並べてみたのですが、「黒」の色が微妙に違うんです。喪服って真っ黒なんですね。この真っ黒の中に微妙に違う黒が混ざったら、やっぱり目立つでしょうか…明日、スーパーに行ってみます。

お礼日時:2004/08/25 00:20

真夏ではなかったのですが、秋口に葬儀にでたことがあります。

結婚の時に母が一式持たせてくれたのですが(洋服で)、いざというこきに見つからず、あわてて買いに行きました(^^;;;;;;
きちんとしたモノをデパートで買ってもらったものですから、改めて買い直すがもったいないなぁ、と思い、ちかくのしまむらに行ったら意外に品揃えがあり、安価でした(^^)季節にあったものを置いていたのでそこでワンピースを買いました。
暑いときはワンピースが一番涼しくて無難な気がします。セットで上着がついているものであれば、そのときの暑さによって調整可能ですし。
他の方もかかれていたように空調は効いているところではすごく寒いくらいなので、なにか空調対策を考えられた方がいいと思います。
#先日出張で新幹線に乗ったのですが、空調が効きすぎていて寒くなり、具合悪くなってしまいました。。。
    • good
    • 0

どんな会場か寺か自宅か判らないのですが、


よくある、葬祭場などでは空調が効いて
寒い場合もあるかも?ですよね・・・
(長時間冷えるとトイレ行きたくなるし^^;)

意外と田舎のお年寄りの方が
おしゃれなレースの透けてる感じの喪服の人も
いたり・・・
(それくらいしか、めかし込む?チャンス少ないから?^^;)

遠方からなら、多少、浮いたとしても
地元の人ほど、へんな事言われないというか
言い様がないというか・・・(どなた?ってくらいで^^;)
「東京の方の人だから(東京でなくとも^^;)」とかで
「変わった格好?(赤抜けファッション?)」でも
問題ない場合もあるし・・・

パンツかスカートか、で悩みドコなら
田舎でも若い独身女性や足の悪い年寄りの人とか
ズボン系の人もいますし。

「黒」なら、形はそんなに気にする事もないような?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

会場は葬祭場なのですが、どんな所か全くわからないのです。確かに空調が効いていればいいのですが、そこに到着するまでに汗だくになりそうです。

今回は普段全く付き合いのない幼馴染のお母様の葬儀なので、葬儀に行けば小学校の同級生に会う可能性が大。(私自身が同窓会も欠席し続けているので、なかなか微妙です)。行かなくてもいい状況ですが、やはり小さい頃かなりお世話になったので、行かないと後悔しそうで…。

そういう意味では、後の方でひっそりしていればパンツスーツでもいいかな、なんて思ったりもするのですが…。

お礼日時:2004/08/25 00:38

私も夏は半そでのワンピースです。


冬はそれにジャケットです。
確かに暑いですよねー。
しかもストッキングですし・・・

でも同じ半そででも生地が厚いとか薄いとかはありますけど・・・
私のは比較的テロテロな生地で袖はレースっぽくなってます。

遠方なのでしたら現地に到着してから着替えたらどうでしょう?
葬儀が終わったらまた着替えて帰宅と・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

生地が…ポリエステル100%なのですが、総裏地がついて厚いのです。

到着してから着替えるのが確かにいいのですが、早朝家を出ても、葬儀の時間がぎりぎりで…。直接葬儀場に行くので着替える場所があるのか??です。(結婚式と違ってお葬式って不便ですね)

お礼日時:2004/08/25 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!