1つだけ過去を変えられるとしたら?

僕は小学生です。
お母さんは結婚したときからずっとお父さんにいやなことをされています。 内容は、いつも飲み会に行くと束縛され、いつもしつこくメールがきます。「いつ、帰るの」「嘘の飲み会?」「どこで何をやっているの」などの内容です。
さらに、スマホをしていると除いてきたりします。
お父さんはお母さんが怒っていると「なに怒っているの」と言ってきます。怒りがひどくなるとお父さんは焦り声を上げながらトイレに逃げます。話にならないとみんな言います。
今日は夜、子供(僕)が寝た後にケンカをしています。
スマホを見せてもらうとお父さんがわざわざ、家にいるのにもメールを送ってきます。しかもなんども「寝るなよ!」と
僕の家は裕福な家ではありません。
離婚なんてされたらどうしようといつも思います。
お母さんは疲れているのでかわいいです。
お父さんは少しうつ病の可能性があるので自殺なんてされたら大変です!
助けてください!

A 回答 (4件)

あと、例えば、お父さんの良いところをほめてこれからも手本にしたいといってあげてください。

例えば、お父さんは、いろいろ嫌なこともあるし、僕は気のあう友達としか関わることはないけど、仕事して稼いで嫌いな人もいるだろうけど、一緒に仕事しなければならないだろうし、すごいなって、感謝してる。ぼくは、大人になったら、お父さんになるからこれからもお父さんにいろいろ教えてほしいんだ。技術(中学校である)って、教科あるみたいだけど、いろいろドライバーつかつかったり、木材やネジ使ったりして、作るらしいんだ。お母さんできないだろうから、お父さんいろいろ教えてね。(お父さんに子育ての生きがいをもたせる)
お母さんには、お母さんは料理とかいろいろできてすごいね。将来はお母さんのみたいな人、見つけるからね。などと二人の良いところ、手本となってほしいところ、などをほめる。そうすると、親はこの子の見本であらねばならない、子供に頼られている実感を持たせ子を生き甲斐にさせる、とやっぱり、親は頑張らないとと感じると思います。
    • good
    • 0

お父さんだけが、悪いような感じはしません。

怒りを表に出すのもどうかと思いますし、日頃のお母さんの態度がお父さんにそうさせてしまう可能性もありますよ。
ただ、お父さんとおかあさんが仲良くないのが不安なのですね。しかし、これは、なるようにしかなりません。あなたにできることは、日頃からお父さんもお母さんも同じくらい好き。だから、ずっと一緒に暮らしたい。ぼくは、お父さんもお母さんも大好きだから、どちらも選べないからね。と言い続け、お母さんがお父さんの悪口いったとしても、お父さんはお母さんが大好きで、しんぱいだから、いつ、帰るか、どこで何やってるか知りたいんだよ。と、いってあげてください。お父さんがお母さんの悪口をいったときは、照れて、素直になれないのかもよ。本当はお父さんのこと、たよりにしてると思うよ。など、お互いが、お互いを思えるような言葉をかけてあげてください。
決して、お母さんの肩をもってはいけません。なぜなら、お母さんは、あなたがお父さんを嫌いなら離婚しようかなーって、思うし、お父さんのまえで、お母さんの味方したらあなたのことを手放してもいいと感じてしまいます。お父さんとお母さんの心にあなたがどちらを選ぶかわからない、失うなら離婚しない、かわいい子供は手放せないという、気持ちを芽生えさせ、離婚したら子供が悲しむと感じさせるのです。子はかすがいになるはずです。それには、あなたが、かわいい息子だと、子供は半分にできないと思わせ、留まらせなければなりません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに僕はお母さんのことしかいいように考えていなかったです。
今度やってみます!

お礼日時:2017/05/07 23:54

きっとお父さんはお母さんを大好き過ぎてちょっと気にしすぎてしまうのかも知れないですね。


そんなに好きに思ってくれるのは羨ましいですが、お母さんはたまには息抜きも欲しいですもんね。

むずかしいかもしれないけど、お父さんかウツかもしれないなら心療内科の先生にみてもらえると良いのですが。。
今はお仕事帰りのおじさんとか、普通のお母さんとか子供でも診察に来るくらい恥ずかしい事ではないです。
希望すれば優しい薬も出して貰えます。
お父さんがお母さんをうたがってしまうのは心が疲れているからかも知れません。
お母さんと一緒に、カウンセリングに行ってみて話を聞いて貰えるだけでも落ち着けるかも。
お母さんとお父さんの為にどうしたら良いかなって相談出来ると良いですね。

もう夜も遅いので、心配かもしれないけど少しでもゆっくり寝て下さいね。明けない夜はありません。必ず解決する時は来ます。

先ずはお父さんが抱いている不安感を取り除けると良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/07 23:56

釣りは止めて早く寝なさい。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています