
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
ふつう、意味が不明な時は、
what do you mean by ... ?
で聞くのですが……。
読み違えや一方的な解釈が、思わぬ結果になることがあります。
前後関係があれば別ですが、一般的に「靴下」なら、stockings だと思います。
単数のstocking としては、stocking-stuffer(クリスマスで使う靴下) という語はありますが、今は、Christmas Season ではありませんし。
Do you like stockings, Mantel or Tree ?
これならクリスマスの話だというのはすぐに分かります。
そこで、Do you like stocking で、Google 検索してみると、少ないのですが、同じフレーズが出てきます。
Ladies, do you like stocking and suspenders on , in gyno or not ?
(suspenders や garter belt)とか、これは、靴下類ですね。ただ、これはイギリスっぽい感じがします。
アニメの話もヒットしましたが、Panty & Stocking with Garterbeltは、adult 指定なのか、少なくとも子供向けではないようですね。
いずれにしても、その後に何か補足する内容、例えば、fridge(冷蔵庫)とかないと、どう読んでも、そのものズバリしかありませんし、応えるべき内容とも思えないので、私だったら、藪蛇にならないように、触れないでおこうとします。

No.7
- 回答日時:
アニメの話とかしたことが無いですか?
Panty & Stocking with Garterbeltというアニメがありますので、それを見てストッキング(主人公の名前)は好きか?と、いうのもあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3 …
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/08 11:36
ご回答して頂き、ありがとうございます。
アニメの話は、したことが無いのですが'....本人に聞くのが、一番ですよね!また、これをキッカケで彼との会話が弾むかもしれないです!
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
イギリス英語ならstockingは間違いなく長靴下という意味で、日本語のストッキングはpantyhoseになりますね。
アメリカ英語ならstockingは日本語のストッキングも含みますが、一部では長靴下という意味も持つようです。
http://relaxblog.exblog.jp/15078228/
また日本でストッキングというと、パンツ部分まで含めたものが大半ですが、アメリカではこういうものはhosieryと呼びます。stockingは長靴下で、ストッキングのようなの薄いものだとガーターベルトを使うモモまでしかない長靴下型のストッキングに限定されます。
文章がこれだけだと意味が分かりませんね。
No.5
- 回答日時:
Stocking are usually worn with a skirt and provide the ultimate tease to men when they get a glimse of the tops.
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=s …
No.3
- 回答日時:
意味を考える前に
とりあえず日本人との会話に置き換えましょう
「あなたはストッキングが好きですか?」
前の会話と何の関係もなくこんなこと聞かれたら意味が分かりません
日本人との会話であれば
「え?急になに?ストッキングって履くやつのこと?」
てきな感じで返しますよね
物として好きなのか、性癖として好きなのか
何を聞きたいのか、逆に聞き返しません?
その会話の流れと同じように返せばいいのです
意味が分からなければ、どういう意味?と返せばいいのです
会話はテストではありません
正解というのは無いので
その場の流れで自然に会話すればいいですよ
No.2
- 回答日時:
先ず、stocking が女性にストッキングを意味する場合、stockings と複数形で訊く必要が有ります。
名詞なので。a か the を付けると特定あるなしが絡むので、普通は複数形で訊きます。Do you like dogs? の様に。詰まり、ストッキングするのが好きか、という意味なので、何かを貯め込むのが好きか? 買い置きが好きか、という意味だと思われますが、知り合ったばかりで訊く様な言い回しとも思えず。
試しに「Do you like stocking?」とググってみて下さい。stockings に変換されて説明が出ます。そしてほぼ女性用のストッキングについて。
変てこりんな趣味のある男性でないと良いですね。どちらの意味でも。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/08 11:31
ご回答して頂き、ありがとうございます。
性癖なんでしょか...stockingの意味が、スラングなのかと思ったりしたので...
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
of the year と in a year
-
sleep badly
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
as per your requestについて
-
"many"と"many of "の違いについて
-
in some very deep sense
-
to と for
-
接続詞whenの中の進行形について
-
a picture of youとyour picture
-
Better you than me.
-
dependentとdependの違いを教え...
-
on ~ing in ~ing の違い。
-
pick up orderの意味を教えてく...
-
「~する以上、~する覚悟が必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~する以上、~する覚悟が必...
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
of the year と in a year
-
Just for youとonly for youの...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
a picture of youとyour picture
-
「decline」の反対語は
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
英文中のW/Hの意味
-
sleep badly
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
目立ってなんぼってどういう意...
-
by farとso farがそういった意...
おすすめ情報