
My house has recently undergone renovation work, including improvements to the lighting.
上記のimprovement to the lightningは、照明の改善という意味だと思うのですが、照明を改善するという意味なのでofが適当なのでは?と思い辞書を調べてみると次のように掲載されていました。
improvement
━━(~s/-mənts/)
❶ 〔…における/…についての/…への〕改良(する[される]こと), 改善;向上〔in / on, over / to〕
出典:ジーニアス英和辞典(一部抜粋)
このように、improvement to~の場合、~への改善という意味になるとあります。
また、improvement in~では、~における改善という意味とあります。
よって、improvement in the lightningとimprovement to the lightningは、それぞれ照明における改善と照明への改善ということになりますが、何が違うのか釈然としません。ついでに、improvement of~は丼のようなニュアンスになるのかも知りたいです。
つきましては、次の点ご教示願います。
①improvement to/in/ofの使い方及び意味の違い
②提示文で、improvements to the lightingでないといけないのか。inやofでも可能なのかとその理由
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
"lightning" という単語は「稲妻」です。
家の改築で稲妻が改善することはないだろうと思います。
おそらく、"lighting" の間違いでしょう。
"lighting" という名詞には、「照明すること」という意味と
「照明機材」という意味があります。
"My house has recently undergone renovation work,
including improvements to the lighting." なら、
後者の語意で「照明機材の改善を含む改築」って意味になりますし、
"My house has recently undergone renovation work,
including improvements of the lighting."
なら、前者の語意で「照明状態の改善を含む改築」って意味でしょう。
"renovation work" の話をしているのだから、
機材の改善を意図して書いた文ではないでしょうか。
ご回答有難うございます。
>"lightning" という単語は「稲妻」です。
家の改築で稲妻が改善することはないだろうと思います。
おそらく、"lighting" の間違いでしょう。
失礼いたしました。無意識にタイプしていました。lightingですね。ご指摘有難うございます。
>"My house has recently undergone renovation work,
including improvements to the lighting." なら、
後者の語意で「照明機材の改善を含む改築」って意味になりますし、
improvements in the lightingとのニュアンスの違いはあるでしょうか。
>"My house has recently undergone renovation work,
including improvements of the lighting."
なら、前者の語意で「照明状態の改善を含む改築」って意味でしょう。
ofなら照明状態と解釈できる理由をお教えいただけますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 この英文は落ち着いた英文だと思いますか? 1 2023/12/03 19:08
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
- 英語 the better の意味を教えて下さい。 3 2023/05/06 06:08
- 英語 訳お願いします ↓ Professor Kennerh Steele, a psychologist 2 2022/02/05 15:52
- 英語 この英語の意味を教えて下さい。 4 2023/08/20 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「~の変化」は change in ~? change of ~?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
不定詞での副詞の場所
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
同じを表す「〃」や「々」は英語ではある?
英語
-
-
4
ARって何の略でどういう意味ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
冠詞について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
focus on と be focused on
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
in ways that?thatの先行詞は何?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
available for とavailable to の違い
高校
-
9
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
ポケモンの英語主題歌
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
Just for youとonly for youの...
-
「一切れのパン」という表現
-
as yet 「今までのところ」
-
この英文の日本語訳を教えてく...
-
think much of 「~を重視する」
-
You are spot on that. の意味
-
have been in use と have been...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
この場合の ”ライド オン” ...
-
leave me 意味を教えてください
-
Payments declinedを和訳願いま...
-
on one's part とfor one's par...
-
「It would be great」について...
-
U never talk to me openly
-
thingsの使い方
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
Just for youとonly for youの...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
for some reason for some reas...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
Better you than me.
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
of the year と in a year
-
接続詞whenの中の進行形について
-
「decline」の反対語は
-
Killing me softly の意味は?
-
英文中のW/Hの意味
-
No、None、N/Aの使い方について
-
not only〜but....as well はど...
おすすめ情報