この人頭いいなと思ったエピソード

母が1月に亡くなり既に100カ日まで過ぎてしまいましたが、母の友人に他界の報告を送りたいと思ってます。
また前日まで元気で過ごしており急な死去でした。
どのような文面で送れば良いかアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こちらに文例が載っていますから、適宜都合のいいように変えればいいでしょう。


http://e-aisatujo.com/butsuji/index.php?shibotsu …
http://www.printpia.ne.jp/nenga/mo/sample/sb_ind …
http://www.letter110.net/cyouji/shiboutsuchi.html
    • good
    • 0

もしお母さんが生前、その友人に年賀状をお出しになられていたのなら、11月頃に「喪中欠礼」という形で出すのが良いと思います。



http://www.osoushiki-plaza.com/library/okuyami/k …

 私の母が亡くなった時も、母の友人には、喪中欠礼という形で報告しました。
亡くなったのは3月でしたが、喪中欠礼を出すまでには、特に他界の報告はしませんでした。
    • good
    • 2

母 ○○○○儀 平成二十九年一月○○日に永眠(または急逝)致しました


早速お知らせ申し上げるべき処でございましたが
ご通知が遅れました事を深くお詫び申し上げます
葬儀は近親者にて○○月○○日滞りなく相済ませました
ここに生前のご厚誼を深謝し衷心より御礼申し上げます
平成○○年○○月

 あなたの住所 
     あなたの氏名


「ご通知が」の前に、「急なことで悲しみに打ちひしがれており」と入れても良いかと思います。
葉書は喪中葉書(四隅がグレーに囲われているもの)を使用してください。


御母堂様と親しかった方が、「お線香だけ上げさせてください」とか、遠方の場合、お香典を書留で送ってくださるかもしれません。
その都度、対応したり、返礼品をお返ししなくてはなりませんが、あなたのお仕事のご都合などは大丈夫ですか?
御母堂様のためには礼を尽くすに越したことはありませんが、場合によっては、今年の11月後半・12月前半にでも、年賀状をお断りする通知を喪主名で出すだけでも良いかと思いますが。
私の母も急死で、生まれ育った場所で他界したので、母の友人宛に訃報連絡はせずに済みましたが、ショックで父が入院したり、相続手続きや遺品整理・初盆や法事の準備などで忙殺された一年間だったので、あまり無理をなさらない方が…と思い、補足させていただきました。
    • good
    • 1

>100カ日まで過ぎてしまいました



親しい友人なら葬儀・告別式の時案内(電話など)しますが、既に100カ日過ぎたなら年末11月中旬頃までに(年賀状の作成をさせないため)「喪中につき新年のご挨拶をご遠慮申し上げます」旨年賀状欠礼の案内を出します。
今出すと中途半端です(相手が香典を出すべきか迷う)
葬儀・告別式は他人に知らせますが、その後の法要は親戚だけで行うため他人には案内しない。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!