
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もうすぐですね、本当に楽しみでしょう。
元気な赤ちゃんを生んでください!で、私達の場合ですが、お互いにいいと思う名前の候補がありましたが、それぞれ反対する理由があって、第一候補は選びませんでした。
理由は単純なもので、友達に同じ名前の人がいて、あまり好きな人でなかったとか、語呂がよくないとかですが・・・
ご主人のおっしゃる「犯罪者の名前と似ている」という理由がどうかではなく、夫婦が両方とも納得する名前をつけるのが大切だと思います。
たとえあなたには納得しにくい理由でも、ご主人が心に引っかかる名前は避けられたほうがいいのではないでしょうか。
せめて、漢字はそのままで、読み方を変えるとかはどうでしょうか。
私は感じとともに音の響きも気に入っているので
同じ漢字で別の読み、というのはなかなか考え難いのです。
名前は子供に贈る最初のプレゼントですし、
やはり夫婦が二人とも納得するもののほうがいいですよね。
主人ともう一度話し合って、どうしてもわだかまりが残るようなら
再検討したいと思います。どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私ならやめます。
自分の嫌いな人と同じ名前をつけたくないのと同じ感覚で。
それと、やはりパパが反対する名前をつけたくないというのが一番大きいです。
うちも、夫がなかなか名前を考えてくれず、私の出す候補にはことごとくケチをつけ・・結局分娩時に夫のひらめいた名前(読みのみ)に、私が数日考えて漢字をあてました。
私も気に入っていた候補があったのですが、今は夫婦共に納得してつけた娘の名前が一番気に入っています。
うちも、私が考えた名前をことごとく否定してくるんです。
なんで?って聞いても「フィーリング」とか
「友達に同じ名前がいるから」とか、たいした理由ではなく
自分では全く候補を出してこないので「いい加減にして」と言いたいところです。
ここで相談させていただいた名前は読みも漢字も嫌いではないが
「犯罪者と同じ」ことが少し引っかかるということで
唯一「即却下」ではなかった名前なんです。
それだけに惜しい気持ちがあって・・・。
もう一度話し合ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
過去の犯罪者なんて数え切れないほどいますし
子供が大きくなってから友達で知っている子なんて
いないと思うので気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
ただ連続幼女殺害事件の宮崎勤が逮捕された時に
つとむという名前の人がいじめられたというニュースを
見ましたのでこれから犯罪を犯す人が自分の子供と同じ名前だったら
どうしよう・・・と思ったことがあります(^-^;)
確かに、将来犯罪を犯す人間と同じ名前だったら
どうしようとふと思うことがあります。
こればかりはどうしようもないですよね(笑)
生まれる前の犯罪者なんて知ってる子もいないと思うので
友達に言われるかどうかは気になりませんが
やはり主人が気に入っていない、というのが問題ですよね。
もう一度考えてみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わたしの個人的な意見は「そんなの気にすることない」なんですが、問題はご主人がその名前に不満を感じていることですよね。
ご主人が心からその名前を気に入ってくれなければ、お子さんの名を呼ぶたび、思うたびに気持ちがふさぐかもしれません。
また、もし何かトラブルがおきたとき「こんな名前をつけたからだ!」と夫婦不和の原因にもなりかねません。
ご両親のどちらもが「いい」と思える名前をお子さんにつけてあげてくださいね。
確かに、生まれたあとで名前を呼ぶたびに
その犯罪者のことを思い浮かべるようなことがあっては
子供が不憫ですよね。将来夫婦喧嘩の種になってもいやですし。
もう一度よく考えて見ます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
犯罪者の名前に固執したら、子供の名前なんて付けようがありません。
それよりは、子供が小学校に上がった時に、悪口を
言われないような名前にしないと、子供が可哀想ですよ。
それは、親の務めだと思います。例えば「黒田」の姓に「満子」と付ければ、小学校に上がった時に「クロマン」て呼ばれるでしょう。親はそういったこと考えないと駄目なんです。
たしか、昔、自分の息子に「悪魔」って付けて市役所から却下された馬鹿な親がいましたが、その親、大麻所持で捕まったそうです。
よっぽど、凶悪犯罪者の名前でない限り大丈夫だと思います。過去の凶悪犯罪者の名前で個性的なのは「藤間 静波」とかいますが、こういった個性的な凶悪犯罪者の名前でない限り大丈夫でしょう。
私もそう思います。画数と同じで気にしだしたらきりがないですよね。
私が考えている名前は、誰もが特定の個人を連想するような
特殊な名前ではなく、たまに見かける名前です。
主人ともう一度話し合ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 絵馬に人の不幸を願うようなことを書くのは犯罪になりますか? 6 2023/06/26 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 息子の名前が麻原彰晃と同じです。 1993年産まれの息子は松本智津夫という名前に名付けました、もちろ 4 2022/04/07 06:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- 宗教学 自分も創価学会だけど友人に誘われて一旦入信したが名前を置いているだけと言われ少しがっかり 2 2022/11/07 15:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
名づけで相談させてください
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
名付けに後悔してしまいます
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
赤ちゃんの名付け考え中です ...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
10月出産予定です。女の子の名...
-
全角って?
-
女の子の名前・・・感想を聞か...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
子どもの名前について
-
ハーフの赤ちゃんの名前は、画...
-
子供の名前についてです。 「涼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
子供の名前が好きになれない
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報