
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます!
以前、大手眼鏡店の企画部にいました。
モノクルも何度か取り扱って、実物を見たことがあります。
鎖はやはり落ちた時の用心が一つと、長時間の装着はやはりくたびれますので(実際に皆で着けてみましたが、かなり彫りの深い同僚男性でも『結構眼窩に力が入るよ』と言っていました)使わない際はしまっておいて、必要な時にすぐ取り出せるように、マネークリップのような部分で胸ポケット等に装着しておける為のものです。ネックレスタイプのものもありましたよ。
眼鏡の方には、横にバチカンが付いていますので、そこに鎖を繋げる形となっています。
私の取り扱った商品のタイプはこう言ったものでした。
他にも種類があるかもしれませんが・・・
ご参考になれば幸いです。
お答えありがとうございます!
何の世界にも、その道に詳しい方がいらっしゃるものですねえ、、、(しみじみ)。かわった質問にお答えいただいて感謝しています、長年の疑問が氷解してすっきりしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 1 2023/02/10 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 4 2023/02/10 17:45
- サングラス・カラコン 2週間前に眼鏡を購入したのですが眼鏡が落ちる…とまではいかないけど かけた感じ耳のあたりが緩い気がし 4 2023/07/05 14:45
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 昔より目が悪くなって思い眼鏡屋に行ってレンズを変えようとして検査してもらったんですが検査の結果 視力 3 2022/06/12 11:03
- 片思い・告白 好きな子のLINEの返し方 7 2022/07/09 14:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネのフレームが折れそうで 壊れていますが 自分で直せますか レンズが良いものが3つあります いつ 7 2023/06/26 16:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡をしていると手元が見えにくい。 2 2022/06/26 09:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡と○○ルーペ 7 2022/11/27 14:54
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性がメガネを外す心理について
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
メガネ取っただけでブスが治る...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
卒アルの写真の時だけ眼鏡取っ...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
通販の眼鏡
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
メガネにガムが・・・
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
皆さんはメガネを作るのに病院...
-
メガネでの視力の矯正に限界が...
-
jinsでメガネを購入しました。...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
目が悪くなると怒られます。ど...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
jinsでメガネを購入しました。...
おすすめ情報