
ギア滑りについて
JB5ライフの77000キロほどの車に乗ってます。
ここ数ヵ月、発進時に回転数が上がらずスピードが出ずガクガクとなったり走行中のギア変速時などに発進時と同じ様な症状が出ます、
また、ギアが変わったときにスーパーカーのアフターファイアー?みたいな音がすることがあります。
何が原因なのでしょうか?
また、修理となると何をどうすればいいのでしょうか?
分かる方教えて頂きたいです。
因みにマフラーエンドを変えててタイヤ止めに当たって一度、純正の中間パイプから折れて数週間直管状態で乗ってた時からアフターファイアーみたいな音がしだしました。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最近のエンジンはオーバーヘッドバルブ、吸気バルブと排気バルブが同時に開いている時間があります、オーバーラップといいます。
当然生ガスが排気側に漏れますが、排気管の抵抗・形状による排気脈動の正圧でシリンダーに押し戻します。
排気系をなんの考えもなくいじるとこれが乱れます。
シリンダー内爆発燃焼中はバルブは閉まっています、燃焼熱を受けるのはシリンダー内にさらされている部分だけ、またふさぐためシリンダーに密着した部分からは放熱されます。
バックファイヤーで後ろからも熱を受けると・・・・、放熱が追い付かないことも・・・。
変形して隙間ができると、密着しない分、放熱量が下がり、爆発燃焼中のガスがもろに後ろに吹き抜けます
No.4
- 回答日時:
エンジンオイルを入れすぎていませんか?
オイル量が多いとそういう症状が出たりしますよ。
一度、冷え切った状態でオイル量をチェックしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 普通車のミッションに乗せてもらって遠出し酔いました ショックが固く、停止時、発進時、ギア変速時全て頭 9 2023/02/24 14:17
- 輸入車 Audi Q3 Quattroに乗ってます。トランスミッションの故障の原因にノロノロ運転やストップ・ 3 2023/08/23 00:32
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(バイク) バイクって、発進した後はギアに応じた回転数以下にはなりませんか? 3 2022/10/04 19:37
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車の内装3段変速機のギアが滑るようです 5 2022/10/31 22:34
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 自転車修理・メンテナンス ギアチェンジのついた婦人用サイクル(三万くらい)なんですが、ギアを変える時は走行中にギアを回すと説明 6 2022/06/21 16:19
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェンソー/エアインテーク
-
三洋石油FFヒーター CF-V...
-
直列4気筒エンジンの燃焼順序
-
フルストレート(直管)にした...
-
FF式灯油ストーブの排気管コ...
-
PCケースに1つのファンが裏面...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
ラミーのサファリを注文しまし...
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
西部警察のマシーンXは、ターボ...
-
ディップス自重+荷重で90kgで10...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
スーパーのレジ並び カート押し...
-
湾岸ミッドナイト3DX+ 攻略
-
VTECコントローラーについ...
-
スリップストリームの時,前の...
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
工作で使うような部品なんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
フルストレート(直管)にした...
-
自動車が、スピードを変えなが...
-
エンジンの種類
-
三洋石油FFヒーター CF-V...
-
トラクターの排気管が垂直なの...
-
電磁弁
-
直列4気筒エンジンの燃焼順序
-
3S-GTのリバースヘッドに...
-
ギア滑りについて JB5ライフの7...
-
簡易水冷がフロントの場合排気...
-
草刈機の排気音について
-
直管、ストレートパイプについて
-
掃除機について
-
ガスの暖房器具でBF式やFF式な...
-
ベクタードノズルとは?
-
漁船の煙突を延長したい
-
換気ブロアー 押し込み式 引...
-
最近はやり?の排気循環式の掃...
-
INCONEL751(内燃機関排気バル...
おすすめ情報