dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のパーツ(スマホホルダー?)について質問です……

先日車を納車しまして、写真を見ていただければわかるのですが、スマートフォンをつけれるのがついています。

一番重要なスマートフォンを取り付ける所がなく、なるべく同じ商品を購入したいと思っています。

この画像でメーカーなどわかる方いますでしょうか……?

似ている商品でも大丈夫です!ご協力よろしくお願いします。

「車のパーツ(スマホホルダー?)について質」の質問画像

A 回答 (3件)

TV モニター取りつけ金具でしょう。


中古を買われて これが付いてきたのなら コレ剥がせないから そのまま金具だけ残ってるだけ
力ずくで剥がすと ダッシュボードの表面ビニールが千切れちゃうかも
ダッシュボードって 厚紙みたいな心材に薄いスポンジを合って表面の合皮が貼られてます。なので スポンジが心材がら剥がれちゃうんで 力ずくで剥がしては、ダメ
取り除くなら ドライヤーで 貼りついてる金具の鉄板部分を温めて 両面テープを柔らかくしてゆっくりとはがれるか様子を見ながら ゆっくりやることです。

この金具を流用してスマホ取りつけ金具が毛羽良いのですが ネットで スマホカーホルダーなどで検索して探すしかないでしょう。
    • good
    • 0

これをスマホホルダーであると言い切る根拠は何ですか?


画像を見る限りではカーナビかTVの台座のようです。
似たような台座は色々なメーカーの品に「付属品」としてあったので
この画像だけを見てメーカー名を言い当てられる人はいないでしょう。
そもそもスマホホルダー部のみは販売していません。
補修備品としての有無を問い合わせても末端部品なので絶望的でしょう。
カーアクセサリーメーカーからしてみれば「使い捨て」に相当する部品です。

台座部も含めて購入した方が安上がりではないですか?
    • good
    • 0

少し意味不明なのですが。



これは台座部分で、この先はどうなっているんでしょう?。
多分、これはポータブルナビか、ディスプレーをつけるためのものだと思います。
クジャクの羽みたいなのは、裏側に両面テープがついていて、特殊な格好をしています。
かなり強力なものなので、外すのを断念したのかもしれないですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!