dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死後は無だと証明するには
人の精神活動が脳の神経細胞のネットワークによると証明すればいいと聞くのですが
本当にそれで証明されるのでしょうか?

A 回答 (9件)

>No.8です



被験者が生きている状態に限定しても、問題があります。

そもそも「これは意識がない状態である、あれは意識がある状態である」と区別できますか?
科学者の一部は区別していると主張していますが、かなりいい加減です。正確には区別できないんですよ。なぜだか、わりますか?

区別できないなら、意識の存否とネットワーク活動の関連性も、決めることができないことになりますね。
    • good
    • 0

脳ネットワーク理論は、生きている人にしか適用されません。


脳が機能しうることが前提とされているからです。

脳ネットワーク理論は、死後の意識の存在について、なんら証明するものでないことになります。
    • good
    • 2

「死後は無」とは、生きてる人間に対して何か調べても、


死後については何ら調べてないので、証明できないと思います。
    • good
    • 2

多分その証明で合っていると思います。

人間の頭脳の神経回路の伝達は、シナプス間に流れる電気信号によって行われています。これは脳波となって取り出され脳の状態を調べる指針に使われてもいます。魂というものが作り出されるとしたら、この脳の活動の成果であるといえます。したがって脳が活動しなければ何も生み出せません。視覚、聴覚、触覚といった活動などの全ての情報が脳に届かないのです。これは電源が切られたコンピュータと同じです。反応できなければ存在を証明することは出来ません。
と、これが我々が存在する世界の常識です。しかし世界はまだいくつもあるという理論もあります。この世界だけでなく更に多次元の世界が同時に存在しているのだとする考えです。そんな多次元世界を我々はのぞき見ることも出来ませんが、我々の常識が通用しない世界では無でないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり死後の世界や来世は悪魔の証明であるのでしょうか

お礼日時:2017/05/18 19:42

「死後が無である」というのが、


“あなたにとって無になる(宇宙
そのものは存続する)”という意味か、
“宇宙そのものが消滅する”という
意味かで異なる。
前者は、普通の唯物論であり、
後者は、観念論ないし、量子論的な
人間原理であり得る。
    • good
    • 0

1月から延々と死後の話ばかりだし、「証明」の要求ばかりでなにもかわらない。



ずっと見ているけど、質問が鬱陶しい。

いつも簡単に「証明」を口にしているがあなたの主張する「証明」の定義はなんなのか?

 本でも読んで勉強してください。

脳とニューロン (ニュートン別冊)
https://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%A8%E3%8 …
    • good
    • 4

「精神活動が脳のネットワークによる」であれば 戦前戦中に行われた多くの人体実験であったように はるかに野蛮ではあったが 脳によって精神が形作られている証明は ほぼされている。


これを今の時代で人道的に行うとすれば おそらくは脳波と熱くらいしか扱えないので 証明はやっかいだと思う。

しかし 本当は現在の科学的な「死」の定義は肉体活動の停止のはずだから 脳波が停止して血流が停止して体が腐ったら 何も活動できないから「死」だ。

ただ これが「無」であると出来るかどうかだが・・・人間の知り得た知識など 牛毛の一房にもならない。
とても世界の理を完全に論じることなど出来ないから「おそらくは」あるいは「知りうる限りは」あるいは「そうでないという証明ができないから」という背理的な証明程度だ。

だから最終的には 「多分 無だよ わかんないけど 死んでみたらわかるよ」という しょうもない結論になる。
何しろ「そんな世界など無い」を 科学的に証明することなど 全世界を知り得るものにしかできんのだから。
    • good
    • 0

死後の世界を科学的に検証できた 唯一例がありますので、無ではないことの方が濃厚だとおもいます



簡潔にいいますと、前世療法という催眠中、タエという人物が現れ色々はなしをきいていくうちに
  どうやら、その場所は存在しているのではないか →探すとみつかる 
→被験者の演技だとしてもタエの話の内容を把握するのに限界がある(マニアックすぎる情報)
→最終的にタエは 噴火を収める人柱として川に身を投げた 
→川にはいって死んだ後もタエの意識はつづく
 →タエにどこに向かっているのか、どこにいるのか など聞くと、
       死後の世界の情景と思われる発言が

こうした不思議な検証結果が得られています

 タエの人格のみではなく海外の人格も現れており、そちらでは現地の人でも忘れかけた知識など
  これまた例えネットで検索しても知り得ない情報を 被験者が催眠中に口にしています
                    (その土地の言語の訛りなどもしっかりでていたり) 

ビートたけしのアンビリバボー 退行催眠

こちらは非常に胡散臭い編集の仕上がり
(スタッフに映像をみせられ、意識を朦朧とさせるような ・・おそらく演出が。)

 そして肝心な部分、死後の世界の存在に触れた部分が切り取られ途中でおわってしまっている


https://www.youtube.com/watch?v=E-VsBfgJH5A   
 こちらは稲垣さんの記録動画(編集なし)
    • good
    • 0

貴方の存在を証明したいのですか!?



何か大きな偉業を成し遂げれば後世に名は残りますよ(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!