dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築1年の家ですが
紙のクロスがあちらこちら
汚れてきました。
所謂手垢みたいなもので
濃く大きな汚れではないです。
クロス用の消しゴムで消していますが
何か表面が毛羽立ってしまうし
いまいち効率も悪い気がします。
市販の紙クロス用の汚れ落としや
汚れ落としのよい方法はありませんか?

A 回答 (2件)

前に住んだのが築15年のマンションで、クロスに、すすのように見える汚れがありました。



汚れの程度によると思うのですが、うちの場合かなり黒っぽくて、
消しゴムでやっても、
中性洗剤や住居用の洗剤を薄めて染みこませた布でふいても、
結構時間がかかってしまったのですが、
粉石けんを泡立てて布でふいたら、1回でスッと落ちました。

粉石けんは、(ご存知かもしれませんが)
そこらで花○とかラ○オンとかで出している洗剤や、
石けんと呼んでいるものとは全く違います。
いわゆる、ちゃんとした無添加の粉石けんです。
    • good
    • 3

クロスの汚れ中々落ちないですよね。


私も色々試したんですがどれも効目が
ありませんでした。それでこの間友達から
聞いたのですが、クロスファンデーションと
言うものがあるらしいです。
それはその名の通りクロスの上に色を重ねるんです。
私もまだ試した事はないんですが試してみようと
思っています。
友達が言うには通販なんかで手に入るそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみましたが
ビニールクロスのファンデーションしか見つかりませんでした。
紙のクロス用はないのでしょうか・・
情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/26 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!