アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これは、自分の社会不信が酷いだけだろうか?

大手の、書店やスーパーやコンビニや百貨店とかの社員になって働く事についてですが、
店長とかにはなってもほぼ名ばかりで責任は重く、下手すれば給料と労働の過酷さが割りに合わず、
店長から、常務、専務に上がれるような人こそ一握りで、やはりオーナー以外は所詮は皆、奴隷だと思った方が良いですかね?

なら介護士や看護士や整備士とかなら、国家資格やキャリアがあれば、何かあって辞めても、何処かしら再就職先はほぼ有ると、自由度が利くだけまだ良いですかね?

介護や看護の世界でも、やっぱり真面目な人が極限まで使われたり、
頑張る人や出来る人がどんどん難しい大変な所に回されて、まるで最終的には辞めるように仕向けられるようなものであり、雇われの身である以上はそこは避けて通れない道かと。

如何でしょうか?

A 回答 (5件)

言いたいことは判らなくもないですが・・・。


社会不信と言うより、自分への自信の無さを、社会への不信に転嫁してるだけじゃないですかね?

たとえば「サービス残業」なんてのは、違法だし、過酷な労働と言えると思うけど。
ただ、大企業で出世を目指している様な連中は、そう言うものも、出世への野心で捉えています。
すなわち、サービス残業に応じることが、出世への近道と判断されるなら、出世の手段として、サービス残業にも応じるワケですよ。

言い換えれば、「過酷さ」とか「責任」が「割りに合わず」ではなくて。
将来、それに見合うものを手に入れるための手段として、有効かどうか?割りに合うか?で判断します。

従い、他にも手段はあるので、無理に過酷さとか責任を背負う必要はないし。
他に手段が思い浮かばず、それでも出世欲があるなら、取り敢えずは、誰もが思い付く、過酷さや責任を背負えばよいし。

手段も思い浮かばず、出世欲もなければ、過酷さや責任などは、単なる負担でしかありませんので・・。
それらから逃げ回ったり、そう言う負担が少ない仕事選びをすればよろしいのではないかと。

過酷な労働で自死などを選ぶ人は、気の毒とは思います。
ただ、目的を見失ったり、そもそも目的が無いのなら、本来、そう言う道を進むべきじゃないとも思います。

そう言う過酷な道を、最後まで突き進めるのは、膨大な野心や欲があったり、あるいは真のエリートで、強い意思などを持っているなど、仰る通り一人握りの人間ですが。
しかし、ある程度はそう言う道を目指さなければ、社長や役員はおろか、管理職にさえなれません。

信念などカッコいいものじゃなくて、野心や欲望とかでも構わないから、強い気持ちを持って、そう言う道を選ぶのか?
あるいは、強い気持ちなどは持たず、責任など重いものは背負い込まぬ様、平穏に生きて行くのか?
基本はその2通りじゃないですかね?

いずれにせよ、中途半端が良くなくて。
いずれかの道を選んだら、せめて「覚悟」くらいの気持ちは持って。
多少の苦労を受け入れるか、自分の中に生じる野心や欲望を抑えるかは、せねばならないと思います。
    • good
    • 3

台湾では、雇用者と被雇用者の格差が激しいので皆んな独立志向があって、事業立ち上げる人とサラリーマンの割合が半分くらいだそうです。



今の日本を見てると、質問者様の意見は当然だと思います。30年前と今の日本は全然違う状況だと思いますよ。

真面目な話、自分で能力があると自信があるなら事業を、そこまでは無いけど食いっぱぐれないようになら手に職を。他の人より劣ると思うなら公務員を狙うのが妥当な路線だと思いますね。実際は未来は読めないので、本当に何が一番良いかは分からないですけどね。
    • good
    • 1

何にしても 大手が良いかもだしぷん


福利厚生 仕事が楽?? どうかなぷん・・
手に職があると どうしても有利 これも間違い無いかもだしぷん

何にしても 何を選ぶか
自分に合った場所に行けるか
運もあるかも
    • good
    • 2

偉くなる人はだいたいはじめから決まってるからね。

    • good
    • 3

自分の職業選択回数なんて有限なのですから、


自分が歩まない、他人の人生を自分の尺度でジャッジメントすることが、正常な判断力ではない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!