dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows10で北米のDVDが観たいです。

現在アメリカに住んでいるのですが、日本から持ってきたwindows10のノートパソコンで、現地のDVDを視聴したいです。

出来ればリージョンフリーのDVDプレーヤーの購入は避けたく、手段を探しております。

DVDを見るためにGOM playerはおとしました。


無知で大変申し訳ありません。ご教授いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

設定画面で使ってるドライブのプロパティを開いて、「DVD 地域」のタブでリージョンコードが変更可能です。


ただし変更回数には制限があるので要注意。

こちらはWin8ですが、考え方は同じはずです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2017/05/24 19:33

Gomプレイヤーをインストールしておいて、DVDドライブにディスクを入れて、再生ボタンを押して見てください

    • good
    • 1

> DVDを見るためにGOM playerはおとしました。


ならばインストールして、利用してみて下さい。

この他、VLCメディアプレイヤーも有力候補です。

それでも再生できなければ、DVD録画ファイルの拡張子から、
再生できるメディアプレイヤーかコーデックを検索してください。

もし、DVDドライブがない、と言うならば、
別のPCでDVD録画ファイルをUSBメモリーにコピーすればよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。助かりました!

お礼日時:2017/05/24 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!