dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。長文になります。

回線はNTT、プロバイダはOCNを使用しています。

現在VDSLを使っていて海外のネット対人ゲームだとほぼまともにできない状態です。(切断される)
そこでNTTに電話して戸建て用に変えたいと伝えたところ、管理会社の許可が必要と言われました。

管理会社は図面を出せといったらしく、今日、その回線の調査がきて、既存の電話線の配管をそのまま使うので特に新たな配管等は必要ないので、そのように図面を週明けくらいに出すといわれました。

このまま許可が下りてくれれば助かるのですが、その場合プロバイダーも同時に(同日に)プラン変更しないとまずいですよね?

もし、許可が下りて工事日がきまったら、即OCNに電話すれば工事日に間に合うようプラン変更してもらえるのでしょうか。

まだ許可も出ていない段階ですが相談したほうがいいでしょうか?

A 回答 (1件)

OCNとNTT別々に契約してるってことでいいですよね?(セットのプランじゃなくて)



OCNのプラン変更は必須ですね。
回線の不一致で利用停止かかる可能性があります。

OCNのプラン変更自体は、工事日が決まってすぐ連絡すれば、工事日に新プランに切り替わるように設定してくれるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
契約は別々です。許可が下りて工事日が決まったらすぐ連絡するようにします。

許可でるといいなぁ~。。。

お礼日時:2017/05/27 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!