重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一戸建て住宅で3部屋3台のエアコンをマルチエアコンで14年間使いましたが、故障のために買い替えを検討しています。
マルチエアコンの室内配管を利用して独立型のエアコンの室外機を現在のマルチエアコンの室外機と同じ場所に3台設置したいと考えています。
理由は、新たに各部屋の壁に穴を開けたくないことと各部屋には新規エアコン用に電気コンセントが無いからです。
問題なく独立型のエアコン3台を設置できるでしょうか?

A 回答 (2件)

室外機から電源を取れるものはかなり少ないと思います。


また冷媒(ガス)の種類によって循環しているオイルが違うので配管の洗浄が必要になることもあります。(かなり高額です)
室内↔室外の配線の本数が足りないかもしれません。
などいろいろあるので、専門家に見てもらわないと何とも言えません。
    • good
    • 0

>新規エアコン用に電気コンセントが無い…


>問題なく独立型のエアコン3台を設置できる…

頭は確かですか。
電源不要のエアコンなんて聞いたことがありませんけど、どこからそんな発想が沸くのですか。

>14年間使いましたが…

平成14~15年頃ですか。
冷媒 (ガス) がどうだったかなあ?
ちょうど冷媒が変わった時期ですから、変わる前のタイプだったら完全にアウトです。
エアコン屋さんに見てもらって工事方法を決めてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!