重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然声が出なくなり、失声症かなと思います。
ストレスなどの原因めハッキリとわかります

明日明後日声が出なければ病院に行こうかと。


そこで質問なのですが、失声症でも、

かすれ声というか、息をはくような声はでますか?

私の場合全くでないというか、空気をはくかんじの声ならでます

あと咳払いならでます

実際に失声症になられた方。どうなのでしょうか?

回答お願い致します。

A 回答 (1件)

声帯ポリープか声帯萎縮症かな。


前者は、声をよく使う人、歌手とか噺家、カラオケファン。後者は、一人暮らしのひとに多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!